表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
トロンプ=ルイユの悪魔  作者: Ritu
第一幕 王女とアンティーク
7/9

死者の手紙(6)


 その日は朝からずっと雨が降りいていた。正午に店を開けたものの、こんな重苦しい雨雲に覆われた、気の滅入るような天候では、客足もまばらだ。夕方近くになってもそんな風だったから、今日はもう店じまいにしてしまおうかとも考えた。


 そういえば、アルバの姉がここで手紙を買ったのも、こんな雨の日だったか。


 言葉を交わした客の顔は、みんな覚えている。結局、あれから一ヶ月経ったが、彼女はもちろん、アルバが訪れることもなかった。


 昼は人の想いを宿したアンティークを扱い、夜はエクソシストとして悪霊退治。その悪霊も、結局は人の想いの塊だ。そんなものを四六時中扱っていれば、後味の悪い結末なんて珍しくもなんともない。今回は、自分に似たケースだったから、いつになく感傷的になったのだ。


 止みそうにない雨音を聴くともなく聴きながら、フェリスは静かに目を閉じた。今、ここで一人で目を閉じるまでに、ずいぶん長い時が流れた。いちいち詳しく数えていないが、二百年は経っただろう。


 色んな人間の色んな想いに触れて、自分も少しは成長したのだろうか。あの悪魔が満足するような物を、得ることが出来たのだろうか。


 ゆるやかなまどろみの中で、フェリスは憎い悪魔の顔を思い浮かべた。冷ややかな、人を喰ったような笑みは、しかし何故かフェリスを懐かしくさせた。


 このまま意識が薄れていって、静かに死ねたらどんなにいいだろう。


 フェリスは小さく唇を動かすだけの微笑を浮かべた。なんだか、もういいような気がしたのだ。人よりずいぶん長生きして、色んな物を、国を、時代を見られたのだ。満足な気分でいる今のうちに、幕を引いてしまいたい。


 もう、一人でいるのは疲れたーー。


 フェリスの背後で、何か大きな生き物が蠢いた。大きな黒い大蛇だ。大人の男も簡単に飲み込めるほどの蛇が、フェリスの肩をすべり、頬擦りをする。あの悪魔が唯一、フェリスに残していったものだ。


「もういいでしょう。ずいぶん頑張りましたよ、世間知らずの姫にしては」


 フェリスはうるさいハエでも払うような仕草をしたが、蛇は離れない。本気で振り払おうかと考えた時、窓の外で跳ねるような足音が響いた。水たまも気にしない、元気な足音だ。蛇がフェリスの影の中に消えるのと同時に、店の扉が開いた。


「久しぶり!」


 足音が聞こえてきた時に、なんとなくそんな気がしていたのだが、現れたのは予想通りアルバだった。フェリスは自分でも無意識のうちに、ふわりと柔らかく微笑んでいた。


「ようこそ、トロンプ=ルイユへ。今日はとてもいい笑顔ですね」


「姉さんがやっと、少しだけ立ち直ってくれたからね。一応、報告に来た」


「それは良かった。安心しましたよ」


「まあ、完全に立ち直ったわけじゃないし、仕事はなくなっちゃったんだけどね」


 一ヶ月近く休んだとなれば、そうなるだろう。


「それでは、どうするんですか」


「パブでの仕事は減らすけど、もし迷惑じゃなかったら、ここでも働かせてほしいんだ……この前の言葉が、社交辞令じゃなかったら」


「もちろん、社交辞令なんかじゃありませんよ」


「アンティークのことわからないから、教えてくれる?」


「ええ、いくらでも」


「それから……あなたのことも、知りたい」


 予想外の言葉に驚いていると、アルバは決まりが悪そうに帽子のつばを引っ張って、顔を隠してしまった。


「前に、あなたは僕のことを察しがいいって言ったけど……たぶん、一緒にいたら、好奇心で色んな質問をしてしまうと思う。一緒にいる人のことは知りたいし……もちろん、答えたくないことははっきり拒絶して欲しいんだけど、質問することは許して欲しいっていうか……」


「たまには、そういうのもいいかもしれませんね」


 あまりにも直球な物言いが面白くて、フェリスは久しぶりに声をあげて笑った。


「い、いいの?」


「長くなりますよ。それでも良ければーーお話ししましょう。遠い昔の、おとぎ話になりますが」


 フェリスはそう言って、店の奥へと続く扉を開いた。







評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ