表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/10

Chapter3 ある部屋(2)

仮面の男とアダム・タイラーは、

対峙するようにテーブルに座っている。



仮面の男「では、2問めのクイズを出すぞ」 


アダム・タイラー「待ってくれ、ここは何処なんだ?

         くだらないクイズなど止めろこの部屋から出してくれ」



仮面の男はアダムの問いに冷静な口調で応えた。

「君の疑問は理解している。しかし、答えが欲しければクイズに答えるんだ。

 何も分からないまま部屋からは出られない」



アダム・タイラーは腕組みをしながら眉を寄せ、

再び問いかけた。「君はなぜ私をここに連れてきたんだ?ここは何処だ」



しかし、仮面の男は答えることなく、次のクイズを読み上げた。



仮面の男「重力の中心にあるものはなんだ?」




アダム・タイラーは、仮面の男の問いに苛立ちながらも、ため息をつきながら

質問の意味を考えた。



アダム・タイラー「そうか重力は英語で「gravity」だから、「gravity」の中心は「 V」だ。」



仮面の男「正解だ」



「クイズに正解したぞ!ここが何処なのか教えてくれ」

アダム・タイラーは、仮面の男に問い詰めた。



仮面の男「では、ここが何処かヒントを出そう、それは数字だ。」



「数字が何だというのだ。数字と、この部屋がどう関係してるというんだ。」

アダム・タイラーは、不満そうに机を叩いた。




「あまりこんなことは、したくないのだが」と、

仮面の男は、カバンからスタンガンを取り出した。



「君の態度によっては、このスタンガンを使わせてもらうよ」と、

仮面の男のボイスチェンジャーの声が冷酷な口調に聞こえた。



そして、スタンガンのトリガーボタンを押して空中で放電させた。

バチバチと青い電流が、アダム・タイラーの不穏な表情を照らしていた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ