表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

51/53

51話 掌返し

めっちゃ久しぶりですみません( ◠‿◠ )

「あらら、エミーシャ様ほどの方が食料を取れなかったんですか?あー、美味い美味い!」


 ホムラに対してご飯を分けて欲しいと土下座するエミーシャにとりあえず煽っておくホムラ。


「ぐ……取れなかったわよ!」


 悔しそうな表情のエミーシャ。最初の自信はどこに行ってしまったのか。ここでご飯を分けないほどホムラは鬼畜ではない。


「仕方がないですね。どうぞ、分けてあげますよ」


 とホムラが言うのだった。




「美味しいわぁ〜、こんなに美味しいご飯食べたことがないわぁ〜」


 ほんわかした様子でご飯を食べるエミーシャを見ながらホムラは、食材調達を思い出すのだった。




「よぉーし、食材採取だ!」


 取れなければご飯は抜きだ。全力で取り掛からねばなるまい。夕飯は何を食べようかな?と考えながら森を歩き始める。


 お肉は是非とも抜かせないので、ゲットしたいと思う。


「お、鳥の魔物」


 森の奥で木に止まっている鳥型の魔物を見つけた。父様が前に結構美味いと言っていたので、狩りたいと思う。


 とりあえず、神器の実験も行おうと考え松明を取り出す。


「松明《形状変化:スナイパーライフル》」


 松明の形状がゲームなんかでも目にする銃に変形する。距離もあるので魔物はこちらに気づいてない様に思われる。


 ホムラはスコープを覗いて狙いを定めて引き金を引く。ある程度の狙撃の補正が付いている様で、ゲーム感覚で使うことが出来た。


 銃撃音が森に響き、魔物は頭を貫かれ訳もわからず命を刈り取られる。


「よし、ナイスショット!まあ、武器のお陰だな……」


 距離によって弾が落ちることなども余り考えずにスコープ通りに撃ったらしっかり当たった。武器を作ってくれた方、感謝です。


 武器を与えた私には感謝はしないのか?と変態な元神が言ってきそうだが、泥棒には感謝しません。




「おー、なんか音がすると思ったらお前かーホムラ。あっさり仕留めたな」


 アイテムボックスに仕留めた鳥型の魔物をしまっていると、師匠がやってくる。スナイパーライフルの音が聞こえたようだ。


「あ、自分でご飯を取れとかいう鬼畜の師匠じゃないですか。どうもお久しぶりです」


「鬼畜とは言うじゃないか。余裕で食料調達出来るお前にはさらに厳しくしても良いんだぞ?」


 この師匠はなかなかに鬼だ。


「それは是非、勘弁してもらえたら」


「私は、エルメティアせんせーみたいに優しくないぞ?さてさて、どうしたものかなぁ?」


 不気味な笑みを浮かべてくる。この人はなかなかに性格が悪い気がした。実力があるだけにタチが悪い。


「もしかして、何か要求でも?」


 何か求めているようなので、聞いてみることにする。


「いやー、携帯食料とか買うの忘れてたから、今夜のご飯分けて!」


「おい!」


 この師匠はダメかもしれない。弟子にサバイバルさせておいて、ご飯をねだってきやがった。土下座でもすれば分けてもらえるとか言ってたのに。


「その分、良い稽古つけてやるからさー!」


「いや、それって対価なんですかね?」


 彼方に条件が良すぎる気がする。全く舐められたものだ。


土下座しやがれ!



「ならば、エミーシャが水浴びをする際に私が見張りをしているのだが手を抜こう!」


「師匠、今日のおかずは何品に致しましょうか?」


 即答、そして土下座である。我ながら見事な掌返し。師匠、ずっとついて行きます!これは食材探しにも気合が入るというものだ。


「君の判断に任せよう。沢山作ってくれることを期待しているぞ?」


「任せてください!」


 と2人は握手する。



 これは成功させなければなるまいとホムラは思うのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 随分、しばらくぶりに最新がきて驚きましたがさてさて料理の腕前は以下に(✧๑¯◡¯๑)♪
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ