表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/8

『ちゅん鳥戦隊』参上!


 ここは、『ちゅん鳥戦隊』が暮らす『岩山の家』。秘密の基地ではありません。岩山で暮らすみんなに朝の訪れを知らせるのが最初のお仕事です。


 ちゅん、ちゅん、ちゅん


 朝ですよ、朝ですよ、朝ですよ


 すると、『今日もさわやかな朝の知らせをありがとう』こんな風にみんな感謝してくれます。朝からみんなで笑顔のあいさつです。嬉しいですね。その後はみんなで仲良く朝食を食べ、順番に周辺の見回り任務に出かけます。



「よし。じゃあ今日も元気に出発だ!」


「「「了解!!!」」」 バサバサバサバサ!



 そんなちゅん鳥戦隊にもお休みの時間はあります。今日は、前から気になっていた『虹』の見える森に隊員みんなで行ってみることにしました。


 あまりにもキレイな虹だったので、みんな1度近くに行って見てみたいと思っていたのでした。でも、もしかしたらそこは危険な場所かもしれません。だから最初はみんなで行くことに決めたのです。


『なんでもみんなで話し合って決める』これが『ちゅん鳥戦隊のルール』の1つです。



 実は、このちゅん鳥戦隊の隊員達は『特別な力』を持っています。ふしぎな力。ないしょの力? いいえ、『魔法の力』です。まだまだ力は弱いけど、毎日がんばって特訓しています。誰かを傷つけるための力ではありません。自分や仲間達を守るための力です。


 アカ隊員には『火』の力。

 アズキ隊員には『土』の力。

 アオ隊員には『氷』の力。

 アイ隊員には『風』の力。


 それぞれの性格に合った力のようですよ?



「じゃあそろそろ行ってみようか。どんな所なのか楽しみだね?」


 アカ隊員は早く行きたくて仕方ありません。まだ見たこともない場所に行くのです。楽しくないわけがありません。



「ふふふ。はい。行きましょう。でも警戒は必要です。なにがあるか分かりませんから注意は忘れないで下さいね」


 アズキ隊員もキレイな虹を見ているので楽しみではあるけど、なにがあるか分からないので警戒心の方が強いみたいです。



「そうなのじゃ。初めての場所なんじゃから、みんなで行って安全を確認するのじゃぞ? 今日は、半分任務みたいなものなのじゃ。しっかり警戒もしておくのじゃ」


 アオ隊員は冷静です。安全を確認してからゆっくり楽しみたい性格のようですね。



「ふふっ。そうだけど、もう半分は興味があるから行くんでしょ? せっかくみんなで行くんですから楽しみながら見て回りましょうよ。そうでしょう?」


 アイ隊員は気分屋さん。基本は楽しいことが大好きだから、みんなでキレイな虹を見に行けるのが嬉しくて仕方ありません。



「うん、分かったよ。十分気をつけながら、しっかりキレイな虹を楽しんでこよう!」


 アカ隊員がみんなの意見をまとめて出発の合図を出します。自分の意見が強くふくまれているように聞こえるのは気のせいかな?



「「「了解!!!」」」 バサバサバサバサ!


 みんな考えてることは同じだったみたいです。やっぱりキレイな虹は近くで見たいんだね? 4人は元気よく飛び立っていきました。



  *



「ふんふんふ~~ん。ふんふんふ~~ん。今日も空は気持ちいいなぁ。どんな所かな。どんな所かな。ふふふ~ん」


 アカ隊員はやっぱりごきげんげす。でもそんな事を言いながらも周りの警戒はしっかりしているようで、1番頭を動かして見回ってるのかもしれません。



「ふふふ。そうですね。空にはさえぎる物がないから自由に動けます。でも、私達を襲ってくる大きな鳥もいるんですから、警戒は忘れちゃダメてすよ?」


 アズキ隊員はやっぱり警戒心の方が強いみたいです。でもキレイな虹を見つめる回数が1番多いのかもしれません。



「まあ、俺達をよく襲って来ていた『黒鳥』なら、もう簡単に撃退できるようになったのじゃが、初めての場所にはなにがおるか分からんのじゃ。4人いるとは言え、しっかり警戒もしておくのじゃ」


 アオ隊員はやっぱり冷静です。でも以前より強くなった自分を1番嬉しく思っていたりするのかもしれません。



「ふふっ。『黒鳥』なんて私達の普通のスピードにもついてこられないわよ? 本気を出したら簡単に逃げ切れるわ?」


 アイ隊員は気分屋さん。でもスピードには1番自信があったりするのかもしれません。



「わあ~~っ! キレイな虹だね!」

「はい! とってもキレイな虹です!」

「おお! これはキレイな虹なのじゃ!」

「ふふっ。ホントにキレイな虹だったわね!」


 隊員達は小高い丘の木に止まり、キレイな虹を(なが)めながら『ご主人様』達が話しているのを思い出していました。



 あれは『逆さ虹』と言って、その名の通り『逆さまになって見える虹』。正式には『環天頂(かんてんちょう)アーク』と言うらしい。


 虹が『逆さま』になっているから、見える色の順番も、普段の虹とは逆になっていて、1番下に『赤色』が見えるらしい。


 普段の虹は赤色が1番上になっていて、『紫色』が1番下に見えるらしい。


 この『逆さ虹』はとても珍しい現象なので、これを見れただけでもなにか良い事があるかもしれないらしい。



 バサッ! ちゅん!!!


 あまりの虹のキレイさに、思わずみんなで敬礼(けいれい)してしまったちゅん鳥戦隊なのでした。



 その後も、みんなで森の周辺を見回り、

『よく澄んだキレイな池』

『たくさんの木の根っこが飛び出した広場』

『森を半分に分ける大きな川にかかった吊り橋』があるのを確認しました。


 そして、『岩山の家』に帰る途中でいろいろ話し合い、いつもの見回り任務の範囲を少し広げてこの森も見回る事に決まりました。『なんでもみんなで話し合って決める』のが『ちゅん鳥戦隊のルール』だからです。


 こうして、『ちゅん鳥戦隊』の見回りルートに『逆さ虹の森』が加えられたのでした。



 …………つづく



次回『アカ隊員、怖がりのクマさんを発見する?』

お楽しみに!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ