表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/78

課金二万円目。魔法使い

 村に戻った太郎は、勇者の親である、村長のところへ挨拶しに行った。


 この始まりの村は人口1000人ほどの小さな村だ。

 ライフラインはしっかりしていて下水道や電気がある。けれども車はない。

 始まりの村は、馬を育てるのを得意としており、王国に良い駿馬を送っている。

 王国の辺境にあり、帝国と隣接しているため、いの一番に狙われた。

 王国の王都に応援を頼んだところ、援軍まで時間がかかり、始まりの村だけで帝国に対応してほしい、と連絡をもらった。


「だから義勇軍だけで戦争したんだけど、まったく相手にならなかったぞ」


「おお、勇者様。ついに天啓に導かれたのですね!?」


 白髪の老人。彼が勇者の父親だ。曲がった背中。寝ぼけているような眼。しかし、村長を務めているだけあって度胸がある。帝国軍が攻めてきたにも関わらず堂々としていた。

 勇者と村長はかなり年が離れている。伏線かもしれない。


 熱いお茶を二つもらい、村長が喋り始める。


「ここは始まりの村でございます。竜と天使が争った世界。荒れ狂う竜を邪神と恐れ、翼の生えた雲上人を神と崇めております。神様に選ばれた勇者様、我らに力をお貸しください」


「おう。帝国軍をやっつけてやる。だから村長さん、何か重装鎧に通用するような武器はないか?」


 重装鎧は守備が高く、魔防が低い。魔法使いがいれば話は早いのだが。


「申し訳ございません勇者様。我らの村には古びた剣、古びた槍、木の盾しかございません」


「そうか。参ったな。あんたもそう思うだろう? ひとまずお茶を飲もう」


 ずずず、とお茶を飲む。隣からもずずずとお茶を飲む音が聞こえた。


 前世の記憶が戻った勇者。太郎は異世界転生みたいだなと思った。

 ゲームならば序盤でつまずいたりはしない。チュートリアルは絶対に勝つようにできている。負けイベントはまだまだ先のはず。

 RPGなら仲間が欲しい。それもとびっきり強い一騎当千の呂布みたいなやつ。


 太郎は仲間を募った。


「村長さん。始まりの村で一番強い人いない? もしくは魔法使い」


 村長は少し考え、ぽんっと手を叩く。


「そうですな。勇者様の幼なじみに薬剤師を志しております娘がおります。年の頃は同じ18です」


「薬剤師か……戦争に衛生兵は必要だけど、正直帝国軍を相手にはいらないんだよね」


「いえいえ勇者様。彼女に魔法を教えればいいのです」


「え? 魔法って教えることできるの?」


 さすがは村長。村で一番の古株だ。何でも知っている。


「はい。雲上人様だけしか使えない魔法を、書物を通して幼なじみに教えればいいのです」


「なるほど魔導書を作れば人間でも魔法を使うことができるのか。あんたはどう思う? 大丈夫か?」


 ゲームを進めるには魔法使いがどうしても必要だった。だから神はYESと同意した。


「よし。大丈夫そうだ。最初の仲間は勇者の幼なじみにしよう。ついでに村人だけじゃ正規の軍人に歯が立たないから、訓練して強くなってもらおう」


 始まりの村のライフラインを確かめた感じ、石油ランプに燃料が使われていた。ということはガソリンがある。これだけ条件が揃えばチュートリアルの帝国軍100人に勝てそうな気がしてきた。


 まずは内政から。村人を強く成ろう作戦を開始した。

村人 レベル10

HP:D

攻撃:D

速さ:D

守備:D

魔防:D

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ