表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/19

11. 天空竜類 Caelidracones

 天空竜類てんくうりゆうるい Caelidracones は、翼指竜形類に属する翼竜の仲間です。ラテン語で caelum は「空」、draco は「竜」という意味です。1901年にハリー・シーリー先生 Harry Seeley が書いた、『Dragons of the air』という本の題名に因んでいます (Unwin 2003)。



   ┏熱河翼竜ねつかよくりゆう

 ┏②┫ Jeholopterus

①┫ ┃

 ┃ ┗アヌログナトゥス

 ┃   Anurognathus

 ┃

 ┗翼指竜状類よくしりゆうじようるい

   Pterodactyloidea


▲図11: 天空竜類の分岐図 (Andres [2021] に基づき作成)

①天空竜類 Caelidracones

②アヌログナトゥス科 Anurognathidae



 上の系統樹では、天空竜類はアヌログナトゥス科と翼指竜状類から成り立っています。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ