表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/42

球技大会の時期が来た?

 球技大会が再来週からあるらしい。今は六月だ。こういうのは九月とかにするのではないのか。とチーム分けを決める時間で暇があったで、適当に考えていた。

「なんでこの時期に?」

「スポーツで親睦を深めようってことらしい」

「へぇ〜」

「興味無さすぎ。侑もっとやる気出して!」

「本番までには出すよ。大体種目は何よ?」

「女子はバスケで、男子はハンドボールらしい、終礼の時にあまみんが言ってよ。さては聞いてなかったな。」

 確かに言ってた気がする。その時お弁当のことしか考えてなかったなぁ。

「体育でやってる種目で、良かった、て思ったんだった」

「本当にしっかりしてよ、キャラ的に私がやるほうじゃん」

「ごめん。ごめん」

 と、葵とじゃれ合ってるとチームが決まっていた。

 得意な人と苦手な人を均等に割り振ったという印象だった。



「侑、練習しよ」

 と、休日の朝から呼び出された。眠たい中なんとか指定された公園に着いた。

「よく来たな、侑よ」

「おはよ、葵」

「侑なんか、貫禄?みたいなのあるね」

「そう?いつもといつも一緒だよ思うけど」

 家にあったジャージを来てきただけなのだが。

「部活してた?」

「……」

「答えてよ〜」

「…………バスケ」

 嫌な思いが、思い出したく無いものが、一緒に溢れ出てくる。

「道理で動きがうまいわけだ」

「……そう」

「とりま、練習しよっか」

 葵と体育でやってるようにいつものアップを始めた。

 葵は、やっぱり上手い。運動神経がいいとも言える。

 バスケをしていると、負の感情が、たくさん押し寄せてくる。顔に出てたのか葵が聞いてきた

「侑は、バスケが嫌い?」

「……」

「……」

「……バスケが嫌いかもしれないし、バスケをしてる自分が嫌いなのかもしれない」

 少しだけ自分のことを、葵に言えた。

「……そうなんだ」

「……」

「なんで嫌いなの?」

 答えたいのに、怖くて出来ない。

「お昼ご飯にしない?」

「……わかった」



「おにぎり作ったんだ」

 葵は、さっきまでの態度が、嘘のように変わった。

「中身なに〜?」

「梅干しと、昆布、出汁のおにぎり」

「出汁のおにぎり?」

「鰹のお出汁がきいてて、美味しいよ」

 私が、一時何もしたくない時期があり、その時に美味しいと思った組み合わせなのだ。

「食べ終わったら、帰ろか?」

「そうする。汗思ったよりすごいし」

「家寄る?」

「そうさせてもらう」

 また葵に、甘えている。いつになったら葵に、自分のことを言えるのだろうか。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ