表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/42

今日の運勢は何位でしょう?

「おはよー」

「おはよ」

「しっかし朝から元気だね、葵は」

「何故なら今日の運勢はNO.1たからさ」

「ほぇ〜」

「なので今日の晩御飯は生姜焼きでおねしゃす」

(あぁ生姜焼きがラッキー料理とかなんだろうな)

「分かった」

 チャイムが鳴り、授業のことに意識を向けるとふと思ったことがあった。

「ところで葵は一時間目の漢字の小テスト行けるの?」

「え!今日あるんだっけ!?」

「バッチリと」

「朝から駄目だな本当に1位なんだろうか?」

「いいことばかりは続かないってことじゃない?」

「そうかな?とりあえず今から頑張るぞ!」



「一緒に帰ろ」

「良いけど、スーパー寄るよ?」

「らじゃー」

「いやー漢字テスト何とかなって良かった」

「葵のことだがら次も忘れると思う」

「ひっど」

 お!キャベツが安い、今日の付け合せにしようかな。カゴがさっきより重たい気がし、見るとかごの中にカップ麺が大量に入ってる。これをしただろう人物に抗議する。


「ちょっと、葵こんなに要らない」

「いるよ」

「多すぎる。もう少し減らして」

「良いじゃん」

「減らせして」

「嫌だ!」

「……分かったよ、次からは抑えつつでお願いにね」

「かしこま」

 葵が駄々をこねるといつも、まぁいいかなみたいな気になってしまう。それにしても本当に分かってるのかいまいち掴めない。

「今日までごめんね、次からは私が払うから」

「いやいいよどうせ私の分も入ってるから」

「良いやここぐらい私も」

 葵に奢ってもらうのは、私的にはNoなのだ。

「じゃあ、折半で」

「異議なし」



「ただいま」

「お邪魔します」

「そんな硬くなくてもいいのに、第二の家だと思ってもらって」

「……」

「なんか嫌なの?」

 葵は不思議そうに、私の顔を見つめてくる。

「そういうわけじゃないけど、一応礼儀として」

「ハイハイ」

 納得していない空気を醸し出していたが、私はそれを無視して、リビングに入った。

「作り始めとくからその間適当になんかしといて」

「はーい、テレビみとこ」



「葵できたよ」

「今行く」

「美味しそー」

 葵は出てきた、料理を見て目をキラキラさせていた。

「「 いただきます 」」

「生姜焼きのこの味付け私結構好きかも」

「……それは良かった」

 葵に、何故かそう言われるのが無性に嬉しかった。



「ご馳走様でした」

「いやー、今日もありがとうね」

「……ううん」

(私が男だったら間違いなくクリティカルヒットだっただろうな)

 女の私でもクリーンヒットですけどね。

「明日もお願い」

「私夕方しか行けないけどいい?」

「えぇー」

 私だって葵のために作りたいと思ってはいるが、用事があるので仕方ない。

「文句言うわないでよ、明後日は昼も作るから」

「まー許してやろう」

「なにそれ」

 少しの間2人で笑った。

「じゃ帰るね」

「ありがとう、またね〜」



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ