表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
悪役令嬢への未来を阻止〜〜人は彼女を女神と呼ぶ〜〜  作者: まさかの
第一章 魔法祭で負けてたまるものですか
4/261

夢のお告げ 後半


 腰まで伸びる夜空のように煌めく蒼の髪に加えて、誰もが感嘆の息を洩す美貌、他の追随を許さない豊富な魔力。

 蝶よ花よと育てられたわたしには一つも思い当たらない。

 やっと動揺が治まった白い口が言葉を続ける。


「君は一年後に処刑される。王族からの命により、何もできないまま、この国の人間たちに望まれて死ぬ」

「そ、そんなことあり得ないわよ! わたくしは五大貴族よ! だいたいあなたが本当に未来を視たっていう証拠はあるの! 」



 白い口は黙る。

 それを見てわたしは余計に不安が押し寄せてくる。

 先ほどの不安感がまた押し寄せてきたのだ。



「今の君は本当に救いようがない。しょうがない、これはサービスだ。未来の一部を教えてあげる。まず、王国院の春に手紙が届く。この通りにすると多少は未来が変わるかもしれない」

「手紙って誰からよ。それで一体どう変わるのよ!」

「それは言えない。これ以上は言えないんだ」



 白い口はそれ以上は言わない。

 しかしその手紙はよほど大事なようだ。

 だが自分の未来のことなのだ、知れるならたくさん知りたい。

 嘘だと思いたいが、何故だか嘘を吐いているように思えなかった。

 それが自分の焦燥感を強める。

 それを知ってか、白い口は話を続ける。


「王国院に入ってしばらくすると、君たちジョセフィーヌ家の管轄である領土内で争いが起きる。これが始まりだ。次第に嫌な噂や贈り主のわからないヤギの頭が何十も送られる」



 ヤギの頭は不幸の象徴。

 闇の神が特別に死ぬ前に贈ると言われ、ヤギの頭の数で闇の神がどれほど其の者に御関心があるのかがわかる、死の象徴。

 だれも贈り主を知らない。

 だが贈られた者は必ず悲惨な死に方をする。

 冗談でもヤギの頭を贈れば、この国では死罪となるのでふざけてやることではない。



「それから王国院内でのことや管理している領土のことで君の立場は悪くなる。些細なことが積み重なり、君は次期当主として相応しくないという声が大きくなる。そして君は王国院から逃げるように屋敷に引きこもる。君の死ぬ前の光景を見せてあげる」



 そう言うと、わたしの目の前が変わる。

 青い屋根の城、バラ庭園がある中庭。

 いつもの見慣れたわたしの家。

 毎日のように使用人たちによって美しく保たれている自慢の城。

 だがそこは無惨にも朽ち果てている城や枯れているバラたち。

 執務で来るはずの貴族たちが一人もいないため、閑散としているように見える。

 わたしが知っている場所なのに、全く知らない場所に見えた。

 わたしは目を覆いたいが、瞬きすらできなかった。

 まるで自分の未来を直視しろと言いたいがために、体を動かせないようにしているのかもしれない。

 また景色が変わり、川辺に二人の男女がいる。


 ……蒼色の髪にお気に入りのワンピース、あれはわたし?



 自分と思われる女性は頬が細くなっている。

 目には黒い隈ができており、髪は手入れをされていないのかボサボサである。

 隣にいる男にも見覚えがある。

 貧弱な体に、覇気のない顔。

 昔からわたしに仕える中級貴族で、魔力が少ないため家族の中でもあまり心良く思われていないが、わたしのために動く姿を見てから気に入り、わたしの文官にした下僕。

 名前は覚えてない。


 下僕とは、まだ自分の立場を理解してなかった幼少期のように親しげに話している。

 今の自分と同一人物に見えないほど心の底から楽しそうに話しているように見受けられた。


 また景色は変わった。


 大勢の人間が詰めかけている。

 あまりの人の多さで私のよく知る、王城がある都市だとはすぐには気付かなかった。

 人々の中心に魔法で作られた小さな塔の最上階にわたしと父、母、妹がいる。

 わたし以外の親族は連累ですでに殺されているのだろう。

 誰もが喝采を上げた。

 誰もがこの光景を望んでいた。

 急かされるように両親から先に飛び降りて、その体は塵となって消えた。

 自身の魔力と共に神々へ奉納されたのだ。

 そして、次期当主候補のわたしが次にその塔から身を投げ出す。

 そこでまた元の暗闇へと戻ってきた。


 わたしの気持ちはぐしゃぐしゃとなっている。

 自分が死ぬ姿を見たせいで吐き気が込み上げてきた。

 しかし、夢の中のせいか吐きたくても吐けない。

 ただ気持ちが悪いだけだった。


「これが僕ができる最後だ。どうかこの夢を現実のものにしないように足掻いてほしい。そして僕の名前を……」


 最後まで言葉を聞くことはできなかった。

 わたしの意識は元の世界に戻され、ベットから体を起こす。

 汗を大量にかき、息が乱れる。

 不寝番をしていたわたしの護衛騎士が異変に気付き入ってくる。



「姫様、如何致しました!?」



 わたしは夢の中で未来の出来事を見たなどという荒唐無稽な話を言ったりしない。

 貴族のわたしがそんなものに怯えている姿など隙を見せてはいけない。

 わたしは汗を流すためのお風呂の準備をするように伝え、これ以上話をしなかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ