表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
悪役令嬢への未来を阻止〜〜人は彼女を女神と呼ぶ〜〜  作者: まさかの
第一章 魔法祭で負けてたまるものですか
3/261

夢のお告げ 前編

感想、レビュー、評価は気が向いた時で構いません。

 わたしの名前はマリア。

 わたしが住まうこの国を作った五大貴族の末裔であり、ジョセフィーヌ家の次期当主候補だ。

 この国では神との縁を深めることができ、奇跡を呼び寄せる魔法の力の量こそがこの国での位置付けを決める。

 この国の始祖の子孫であるわたしの魔力は過去最高といえるほどの逸材だそうだ。

 わたしに刃向かうことはもちろん、不興を買えばその者の人生は破滅するだろう。



 次期当主としては最低限となる教養を身につけるため、この国の貴族が十歳になると義務付けられている王国院で勉学に励んでいる。

 五年間もの間に貴族として、またその地位毎に相応しい教養を身に付けなければならない。

 わたしの大きな役目は、有能な側近を増やし、自領を発展させること。

 それに将来を約束している許嫁との逢瀬を楽しむことだ。

 うっとりとその光景を夢見ながら眠ると摩訶不思議な世界へと誘われた。




 光の無い真っ黒な風景に言いようもしれない不安感が押し寄せてくる。

 それはこの暗闇がもたらしているのか、それとも別の何かがそういう気持ちにしているのかはわからない。



 その暗闇の中に突然と白く輝く口と歯が見えた。

 あり得ない光景に恐怖と嫌悪感が押し寄せてくる。

 体は言うことは聞かず、ただそれを見ているしかない。


 ……気持ち悪い。


 白い口は喜んでいるようにも見える。

 何に喜んでいるのかはわからないが、気持ち悪いだけだ。

 そんなわたしの気持ちを知らずに口から声が発せられる。



「会えてよかった」



 声から察するに成人を超えた男の声だ。

 心の底から喜んでいるようで声に柔らかさがある。


 ……気持ち悪いけどね!



「な、何ですの、あなた? その気持ち悪い姿でわたくしと相対するのは無礼ですわよ!」



 恐怖心があるせいか、貴族としてなるべく隙を見せないように声や表情を取り繕う事に慣れているにも関わらず、わたしの声は上擦った。

 わたしの声を聞いた白い口は口を噤んだ。

 何かを考えているのか、口を何度か開く閉じると動かし、大きなため息をついた。



「いきなりこれか。……まあこの時の君はこんなだったよね」



 勝手に失望して、勝手に納得する。

 実に腹立たしいその態度に眉がピクッと震えた。


 ……体が動くならわたしがもてる最大の魔法をお見舞いするのに。



「目よりも口がモノを言う人は初めてです。顔がないからですけど」

「やはり一部分だけか……君には僕とその風景はどう見えている?」

「どう見えるって……」



 わたしは唯一動かせる首だけを回して周りの風景を見る。

 変わらない暗闇だ。

 そこにポツンと浮かぶ白い口。



「真っ暗な背景に、あなたの白い口だけよ。それが何ですの?」



 白い口は口を閉ざす。

 何かを考えているようで、沈黙が続く。

 考えが終わったのか、口を開けかけまた閉じる。

 何かを迷っているようだが早く喋ってほしい。

 焦れったいのは嫌いなわたしはイライラが募る。

 だいぶこの空間にも慣れたのか、イライラのせいか、先ほどの不快感は消え去っている。

 ようやく白い口も決心して、声を絞り出す。



「君は……近い未来に死んでしまう」



 ーーーーーーーーはい?



 意味が分からず、その言葉の意味を考える。


 ……わたしが死ぬ?

 それよりも未来ってどういうこと?

 未来がわかるなんて神話の……、はっ!?



 わたしはそこで時間の神を思い出す。

 風の神の子供で、時間を作ったとされる神。

 魔力を神に奉納するため、私たち貴族は神を感じる事が多い。

 この摩訶不思議な世界も神様が作ったのなら納得できる。


 ……やっぱりわたしは神に愛されているのだわ!


 わたしは先ほどまでの態度を改めて、畏敬を込めて尋ねる。


「も、もしかしてあなた様は時間の神様?」

「違うよ。それよりも……」

 


 ……ちょっと待って!

 神でもないのにあっさりわたしが持っていた信仰の気持ちを切り捨てないでよ!


 五大貴族であるわたしのご機嫌を一切取ろうとしない。

 今までこんな無礼な者はいないため少しばかり面を食らった。

 だがそんなことはお構い無しに話を続ける。


「君は自分が死んでしまう理由に心当たりはある? 」

「ないわ」



 わたしの即答に今度は白い口が面を食らった。

 口が半開きで、動揺が見て取れる。


 ……でもしょうがない、無いものはないのだから。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ