表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ホラー短編集~黒き死神が笑う日より厳選~  作者: 神通百力


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

5/10

呪われた人形

「黒き死神が笑う日」の呪われた人形と内容は同じです。加筆修正はしていません。

 私は食器を購入しようと雑貨屋に来ていた。

 買い物かごをぶら下げ、食器を探していると、あるものが目に入った。

 それは人形だった。美しい黒髪に、端正な顔立ちをしている。とても人形とは思えないほど精巧に作られていた。人間だと言われれば、信じてしまいそうになるほどだ。

 私はその人形から目を離すことができなかった。恐る恐る人形を手に取ってみると、思ったよりも軽かった。

 近くで見るとさらに美しく、私は心を奪われてしまう。私はこの人形を購入することを決めた。値段は1000円と少々高めだが、自分のものにしたくて仕方がなかった。

 食器は日をあらためて購入することにし、私はすぐにレジに向かう。レジの精算を終え、私は雑貨屋を後にし、帰路についた。

 

 ☆☆


 私は帰宅後、すぐに紙袋から人形を取り出した。

 美しい黒髪を撫でながら、その端正な顔立ちを眺め続けていた。くりっとした瞳に透き通った鼻筋、頬には赤みが差している。こんなにも美しい人形に出会ったのは初めてだ。この世で一番美しい人形と言っても過言ではない。

 私は人形をテーブルに置き、頬杖を突きながらずっと眺めていた。ふと気が付けば、夕方になっていた。

 何時間も人形を眺めていたとは驚きだ。時間を忘れてしまうほど、この人形は魅力的ということなのだろう。

 いつもなら私はテレビを観ながら食事をするのだが、今日はテレビはつけずに、人形を眺めながら食事をすることにした。昨日の夕飯の残りを電子レンジで温める。人形を凝視しながら、白ご飯とおかずを交互に食べ進めた。

 後片付けを終え、私は人形を持って寝室へと向かう。

 人形を胸に抱きかかえ、私は眠りについた。


 ☆☆


 目が覚めた私は人形を見て、愕然とした。

 美しかった黒髪の数本が白く(・・)なっていた。色素が抜け落ちたのだろうか? しかし、昨日購入したばかりなのだ。数年経っているならまだしも、一日も経っていないのに、色素が抜け落ちたとは考えにくい。

 私は不思議に思いつつも、深く考えないことにし、顔を洗うために洗面台に向かった。

 鏡を見た私はまたも愕然とする。私の髪も数本白く(・・)なっていた。

 私は呆然としながら鏡を見ていたが、ふと我に返り、慌てて寝室に向かう。

 人形を手に取って、じっくりと見る。やはり思ったとおりだ。私と人形の白髪の(・・・)位置が(・・・)一致(・・)している。

 私は不気味に感じたが、人形を手放す気にはなれなかった。

 翌日も人形の髪は白くなっていた。人形とシンクロしているかのように、私の髪も白くなっていた。

 日を追うごとに人形の髪は白くなり、美しさが失われていく。私の髪も白くなる一方だ。

 一か月も経たぬうちに人形の髪はすべて白くなった。私の髪も真っ白だ。

 明日になったら人形はどうなるのだろう。髪はこれ以上白くはならない。

 そして朝を迎え、私は恐る恐る人形を見た。人形の顔に複数の線が刻み込まれていた。この線はいったい何なのだろう?

 私は動悸が激しくなるのを感じながら、洗面台に向かい、鏡を見た。


 私は――顔中シワだらけの(・・・・・・・・)老婆(・・)になっていた。

感想頂けると幸いです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ