第11話 ぱんだまーく
学校に着いた俺は、桜華と一緒に教室のドアを開けるという珍プレイをしたおかげで、他の生徒から驚きの表情で見られた。
目を合わせないように自分の席へと進むと、桜華と別れ、席に座る。
そうするとさっきまでの視線はどこかに消え去り、代わりに俺の前には見慣れた太ももが現れた。
そう、雪菜だ。
「おはよう和人くん」
「おはよう雪菜。地味にスカートの前をまくり上げるのやめてくれない?」
「あら、そんなことしてたかしら」
土曜の雪菜はどこかに消え去り、いつも通りの雪菜はフフフと微笑した。
雪菜の過去に関する告白のあと、会話が無かったので、どうなる事やらと思っていたが一安心だ。
気まずい状況になるとも思っていたけど、やはりそう簡単に覆るような仲じゃないよな。
不満そうな表情をした雪菜が席に座ると同時に、俺のポケットが振動する。
スマホを取り出して、RINEを起動。
須藤からだ。
須藤曰く、今日の昼に食堂に集合らしい。
「昼に食堂に集合。パンダマークでも流行っているのかしら」
「そう言う訳じゃないと思うけど……」
須藤の性格的に絵文字は使わないと思っていたので、ギャップに驚く。
「和人くんも絵文字で、了解♡と送ればかわいらしくなると思うの」
「だれとく!」
マジでだれとく。
自分が送っているところを想像してしまって、吐きそうだ。
こういうスタンプを、送って良い奴とダメな奴がいる。
須藤みたいに顔が良くて爽やかにいえる奴は大丈夫だが、俺みたいにねっとりと言っちゃう奴はダメだ。
実体験からダメ。
もちろん♡マークを送ったことはないが、まぁおじさん構文のような感じだろう。
若干の気持ち悪さが残る中、俺は『了解』と短く返信した。
少しでも面白いと思ったら、ブックマーク、評価してもらえると嬉しいです!!
面白くないと感じた方も↓の☆☆☆☆☆を「1個だけでも」塗りつぶしてもらえると嬉しいです!




