表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ダンボールさん=神(紙)  作者: ダンボール
1/2

学校について

時間の無駄って言われても筆者は責任を負いかねます。

本当に読みますか?

▷はい

 YES


いろいろ書いてる神、おっと間違えた。紙です。まあ、こういう間違いをするのも致し方ないですよね。同格の存在ですし。HAHA

まあ冗談はさておき、わたくしは高校に通っているわけなんですがもうストレス溜まりまくりですよ。主に教師どもから。しかもその中でもダントツで腹が立つのが体育教師ですね。

私の通っている高校の体育の授業ってまず初めにラジオ体操をして次に柔軟運動をして、腕立て伏せなどの補強運動をさせられてからランニングという形で、メインの授業に入るまでがクッソ遅いんですよね。しかも、ラジオ体操と柔軟、補強運動は声を大きくしなければやり直しなどの頭おかしいオプションまでつけてきます。

ランニングはと言うとですね、足を全員がきちんとそろえて走れ、などと無茶苦茶なことを言ってきます。わたくしは背が高い方なのであまりしんどくはないですがね背の小さい人は背の高い人に歩幅を合わせなきゃならんのですよ。これはもう絶対しんどいですね。間違いない。しかもそれを走りながらですよ?まじやばたん。まじ卍。



 体育教師の中にも私が特に嫌いな奴がいるんですよ。その人はわたくしが前ネクタイを忘れ職員室まで借りにいった時にいたんですよ。私が「ネクタイ借りに来ました」って言うと、そいつが出てきて「なんで忘れたん?」と、まあ偉そうに言うわけですよ。しかもですよ、忘れものに理由を求めてくるんですよ?そんなの返答しようがないじゃないですか。なので「まあ…、忘れたんですけど。」って返したら「なんなん?」と返してきてもう打つ手なしでそのままさっきの言葉を繰り返し聞かれ、繰り返し答えてたわけなんですよ。

 でね、私がさすがにもうしんどいなぁなんて思って黙ったんですよ。そしたら、「ですけどってなんなん」みたいなことを言われたんですよ。(記憶曖昧)それで私気づくわけですよ。このくそゴキブリゴリラは私の返答に続きがあると思ってたんだなって。いやね、確かにそういう言い方をした私も悪いとは思いますけどもね?そもそも意味を問うてきたあのゴキブリが悪いんじゃないですか。ですがまあ、ここはぐっとこらえて「忘れました」って言ったんですよ。そしたら「最初からそう言え」って言われてですね。ゴキブリが問うた質問の答えになってないのにそれを最初っから言ってたら絶対「だからなんで?」って言ってきたと思うんです。

 ああ、文字打ってるだけでもイライラしますね。まあ、私がネクタイ忘れなかったらよかった話なんですけど。ん?いや待てよ。そもそも学校にネクタイをしていかなくてはならないから忘れたんです。ネクタイをしていかなくてよくなればもうこんなことは二度と起こるまい。誰かネクタイで問題を起こせばしていかなくてよくなるのではないのでしょうか。(天才)ネクタイで首をつって自殺だったり(天才)、首を絞めての殺人だったり。(天才)


最後まで読んだあなたは多分我慢強いタイプ。でも不満溜まって爆発するとまずいことになりそう。これ最後まで読んだ時点でイライラいいとこまで来てんじゃないっすか?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ