表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔ガールズラブ要素〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

短編いろいろ

この世のすべての未確定

作者: せらひかり

この世のすべての未確定


 教室。夕日が明るく差し込んでいる。

 授業とホームルームなどが終わって、荷物をまとめて席を立つ。

「またねー」「俺部活出るわ」「今日塾何ページやるんだっけ」

 学生たちのざわめく声、音の波。

「艶子ちゃん!」

 名前。

 呼ばれたから、呼び返す。

「どうしたの? 佐藤さん」

 ぽんと肩を叩いてきた佐藤さんは、艶子を見てしょんぼりと肩を落とした。

「名前で呼んでって、言ったのに」

「ごめんなさいね、佐藤ケイさん」

「フルネームはどうかと思うよー」

 佐藤さんは腕時計を見やる。

「今日部活休みだから、私そのまま帰るんだ」

「そう」

「艶子ちゃんは?」

 艶子は、す、と息を吸い込む。

「私も」

「うんうん、そっか! 帰りに寄り道しない? 駅前のカフェに新作のケーキが出てるの」

「あら、素敵ね」

 艶子が返すと、佐藤さんは飛び跳ねるようにして教室を出る。

 艶子が歩き出すと、遅れて制服のスカートの裾がついてくる。それから、髪。

 さら、と音がしそうだと、佐藤さんが評す、髪。

 すれ違うとき、クラスメイトが首をすくめる。魅入られたように、浮かされた目を向ける者もいる。引きとめたがるような、来ないでくれと願うような。

 艶子は、そんなクラスメイトたちの、名前を知っている。

 一人ずつの名前を、ことさらに呼ぶようなことは、あまりないけれど。いつも、呼ばれたがっている気配を、感じている。

 階段を降りると、白衣の教師と出くわした。その、息苦しそうな顔。

「せんせ、さよなら」

 ゆっくりと、艶子は言葉を紡ぎ出した。

 相手も、険しい目見で、さよなら、と言う。それから、佐藤さんにも。さよなら、気をつけて。

「はあい、さよーなら」

 佐藤さんは教師の顔色にも気づかない様子で、ぱたぱたと軽い音を立てて階段を降りていく。

 校門前は、人の流れが乱れている。特に人が遠巻きになっている場所に、艶子によく似た顔立ちの、男子生徒が歩いていた。

 髪色は手入れされてやや茶色い。

「よう、艶子。相変わらずだな」

「何が?」

「佐藤さんもこんにちは、相変わらずだな」

「花宮さんこんにちは、でもそろそろこんばんは、になるかも」

「相変わらず物怖じしないなあ。艶子といて、しんどくならない?」

「なりませんよ」

 ふうん、と、男子生徒は唇をゆがめる。ちらりと覗くのは、白い歯。赤い舌。薄い唇をなめて、男子生徒は人垣を一瞥する。

「佐藤さんは人間だろ? 艶子は、こんなに疎まれてるのに、佐藤さんは嫌にならない?」

「そんなことないですよ」

 少しむっとしたように、佐藤さんは頰を震わせる。

「艶子ちゃん、きれいだから。みんな、きれいすぎて緊張しちゃうの」

「きれい、ねえ。奴ら、ひとを見ればすぐあんな目をする。今すぐ取って食われるとでも思ってるのかねえ。俺にも艶子にも、選ぶ権利や感性があるってのに」

「兄様」

 艶子は男子生徒を……兄をじっと見つめる。

 兄は笑って、待ち人と合流して行ってしまった。「お前はいつ見ても取り澄ましているねえ」と呟いて。

 その言葉が消え去る頃、佐藤さんがしょんぼりと呟いた。

「艶子ちゃんも、お兄さんも、誤解されやすいだけだと思うんだよ……」

「そう、ね」

 艶子は佐藤さんの前に回り込む。

「ね、泣かないで。ケーキ、見に行きましょう」

 佐藤さんの丸い頰に、少し赤みが戻ってくる。

「泣いてないけど……ケーキ、早く行かないと! 晩御飯入らなくなっちゃうからね」

 艶子は佐藤さんと並んで歩く。たまに指先が触れるけれど、佐藤さんは艶子を振り払わなかった。

 艶子が佐藤さんと出会ったのは、それほど前のことではない。

 艶子は電車通学をしている。満員の車両では人が近寄らないので、運送会社の効率のために、人が少ない時間に乗る。早く出て、人波が少し落ち着いた頃に帰る。

 ある朝、目覚ましなしに起きられるはずの自分が、うまく起きられないことがあった。

 満員の電車を見送りながら、駅のホームに立っていると、同じ学校の制服を着た、小柄な少女が視界に入った。

 入れそうにない電車に、ぶつかっていっては、押し戻される。

「わ」

 と、艶子にぶつかってきたその子を、艶子は思わず抱きとめた。しかも、引き離されないように、親友みたいに指先を繋いでしまった。

「わわ、すみません!」

「いいの」

 艶子は相手の丸い目を見る。丸い頰、平たい額、短い産毛のある生え際。

 少しひび割れた唇。

 胸か、腹か、分からないところが、抱きとめた相手の体で押さえられている。

 長年、家族以外と、触れたことはあまりなかった。

 艶子は、吸血鬼、だから。

 吸血鬼、という、人の血を嗜好する者がいて、普段は他の生き物の血を支給されている。

 見た目は人と変わらない。

 少し、その時代に合わせて最適に、捕食しやすい外見の体を持つだけで。

 艶子が見つめるだけで、人は恐怖と、それから、めちゃくちゃにされたいという気持ちを抱く。子どもの頃から、そうした、ひとの欲望を見せられてきた。

 兄は、いくらでも言い返したけれど、艶子は、何て答えていいのか分からなくて、いつも、ほとんど黙っていた。

 血だけがほしいわけではなかったから。

 ……駅のホームで、柔らかい猫っ毛の少女が、すみませんと謝っている。すぐに離れて、また謝り始める。

 少女は、同じ学校の制服を着ていて、それから。

 それから。

「大丈夫よ」

 艶子は、唇を引き上げた。

 それだけで、辺りの人々が静かになる。

 艶子は少女の手を取った。

 電車に踏み込むと、ざらりと人々が左右に避ける。数人は、進んで電車を降りていった。

 艶子は指先で少女の乱れた前髪を直す。思った通りの手触りだった。指先がちりちりして、まるで何かを知らせているみたいだった。

 艶子が微笑むと、少女が口をぽかんと開けて、

「すごい美人さんだねえ!」

 その、明け透けな声。

 顔。

 艶子は、それを見て。

 何度だって見たい、と思う。


 そしてひどく、喉が乾く。

「艶子、食うなよ」

 捕まるからな、と、兄は言う。

「兄様も」

「俺はそんなへまはしないぜ」

 帰宅した家は暗く、二人で、やっと思い出したように明かりをつけた。

 今日の寄り道は、楽しかった。

 ケーキもお茶も、味などほとんど覚えていない。

 インテリアが素敵ねと言っていた、あの子の顔ばかり覚えている。

「大丈夫よ。ともだちは、長く楽しむものでしょう?」

「ともだちっていうか、なあ……」

 兄は黙って、しばらくの間、制服の袖をもてあそんでいた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ