お母さん、いつ帰ってくるの?
昨晩、家に電話した。
私が子どもたちの声を聞きたくて。
安心したくて。
でも、電話してすぐ、後悔した。
――繋がってすぐ、娘が大泣きしたからだ。
「ねぇ、お母さん、いつ帰ってくるの」
「まだわからないの。ごめんね」
「先生にいつ帰れますかって、明日聞いて」
「うん、ごめんね」
「うわあああああん。会いたいよう、お母さんがいいよお。会いたいよおおおおおおおお」
5歳の娘はずっと泣き続けた。
まだ3歳の息子は、どういうことか、わからないみたい。
電話が終わってすぐ、私も、泣いて、泣いて。
すごく泣いて……。
思わずナースコールを押して助けを求めた。
「苦しいです、心が、苦しいです」
って。
安定剤をもらって、落ち着くまでずっとずっと
泣き続けて、娘はどうしたかな?
ってもう一回電話してみたら、驚くくらい
ケロッとしてた。
子どもってすごい。
でも、我慢、してるんだよね。
わかってるよ。
伝わってるよ。
毎日想ってるよ。
お母さんが一番弱いかもしれないけど,
こどものために、頑張るんだ。
早く退院、できるといいな。