表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小竜冒険譚  作者: 飴野紫陽花
1/1

小竜が生まれる少し前

初投稿です。よろしくお願いします。

金糸の髪に翡翠の瞳。人形のように美しい、公爵令嬢マリー•クラヴィエは市街を彷徨っていた。箱入り娘である彼女の趣味がお忍びというわけではない。では何故なのか。それは、彼女が家を出たからである。前妻の子であったマリーにきつく当たる後妻と異母弟妹、関心を示さない父と使用人。そんな状況下で育てば、いずれは逃げたいと思うのは必然の事であった。

好機は16歳の春に訪れる。父は王城、義母と弟妹は友人達と茶会。使用人に自身の金品を握らせ平民の服を剥ぎ取ったマリーはこっそりと屋敷を抜け出した。当然のことながらマリーがいなくなった事は噂にはならなかった。屋敷の者は誰1人として彼女を気にも留めなかったのだから。

こうして家から逃げ出す事に成功したマリーであったが令嬢が市街地で生活する事は難しかった。しばらくしても市街地に慣れることができなかったマリーは次第に死を望み始めた。

何もしたくない、苦しい事はもう嫌。

幸か不幸か、マリーが行き着いた街は海の近くであった。さっさと入水して楽になろうとマリーが片足を海に入れたその時。

「見つけた!」

後ろから声が聞こえて思わず振り返る。そこにいたのは美しい男。銀色の髪に星を集めたかのような金色の目。こんな人、見たことがないと固まるマリーに男はズカズカと近づき、綺麗に微笑み言い放つ。

「マドモアゼル、僕と一緒に来てくれない?」

マリーは訳がわからなかった。だが、何故かマリーは行かなくてはならない様な気がした。これから死のうとしていたのに、行かなくては後悔するような、そんな気がした。気がつけば、差し伸べられた手に自信の手を重ねていた。それがマリーの最後に覚えている記憶だった。


次に目を開けた時、マリーは草原にいた。隣には例の男。彼は

モーリスと名乗った。そこから始まったモーリスの話はマリーにとって信じ難い話であった。自身が今いる場所は幻の存在と言われている、竜の郷であること、モーリスがその郷の長であること。何より驚いたのはマリーの母が竜の長の一族の者であり、マリーはモーリスのはとこに当たるということ。初めこそ疑ったが、幼い頃に亡くなった母の写真をモーリスが所持しているとなると納得せざるを得なかった。

それからマリーは郷で暮らすようになった。以前の様に死を考えることはなくなった。マリーは半竜であるためか、人間から竜に姿を変えることができなかったが郷の竜達はマリーを歓迎し、良好な関係を築いていた。

郷で過ごす内にマリーとモーリスは惹かれ合うようになった。愛し合う2人を竜達は時に揶揄い時に背を押し、やがて2人は番となった。

しばらくして2人の間に子供が生まれた。皆に祝福され生まれたその子の名はシェリル。


これは、竜の郷で生まれた少女が世界を旅する物語。

コメントお待ちしております。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ