表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
176/193

175.マリー15歳直前

早いもので季節が繰り返し、後少しで15歳になるとされる初冬になる。

こんなにも何故曖昧なのかと言えば、僻地の更にはぐれ村と言われていた村のこと。暦など存在するわけがない。大雑把に言えば、初春・春・初夏・夏・初秋・秋・初冬・冬8つに大きく分かれているだけだ。

だから大体この辺りで生まれた。で誕生日が決まる。だから大体もうすぐ15歳なのだ。


まあ、年齢のことはいい。腹は括っているし、聖女と呼ばれることに異議を申し立てることもない。聖女はボランティアで世界を救うべきだ、みたいな馬鹿で、他力本願で、私利私欲が激しい奴らが多いの面倒だ。まあ、そんな奴らの言うことなんて一切聞くつもりはない。それだけの力もつけてきたし、世界に貢献してきた。


ここまでにあたしがしてきたことを述べようと思う。





まず、11歳になってすぐにシエロの言うとおり、大規模な地殻変動があり、地震が起きることが教会に神託としてされた。そう、大規模な地殻変動。ダンジョンが出来るとは神父様から話されなかった。場所が場所だけに故意にされなかったのか、教会側が混乱を避けるために言わなかったか。理由はわからないが、闇雲にダンジョンに突撃する者がいないのは助かる。

聖女の森の近くで人が大量に死にに赴くことがわかっていて、ダンジョンに入ることを容認することは出来ない。だけどそれをすれば、強い反発が返ってくることも予想がついて、処理しきれない。だかから、きっとダンジョンのことは言わないでくれたのだろうと、勝手に思っている。


神託があった日、他の所の反応はどうなのか気になり、ボルテモンテの町は見に行った。若干バタついている感じはあったが、流石もと聖職者が町長をしているだけあって、割と落ち着いている。犯罪者が一掃できたことも良かったのかもしれない。

これなら大丈夫そうだ。ただ何かあった時ようにと、マーティンさんのところには野菜と肉を幾つか搬入しておいた。


そして神託があった日がやってきた。

神託を受けた者たちが気持ちを落ち着かせる為なのか、伝達をいきわたらせる為なのか、地殻変動は神託があった日より一週間後だった。

その兆候はすぐにわかった。


スーパームーン。いつもよりも早い夜が訪れ、一回り大きく見える月。あたりがとても明るく、外の灯りは全く要らないと言っていいほど、優しく村を照らす。綺麗だなぁ~と呑気に笑っていられたのは10分ほど。

段々と空高く昇っていくたびに月は段々と赤く染め、全部が深紅へと染め上がった時には、辺り一面を仄かにピンク色へと染めた。

意味は違うが、思わずつぶやいた。

「ストロベリーナイト」


不安そうな村の人たちに声を掛ける。

「大丈夫。大きく揺れてもここは問題ないから」


思わず皆、見たことのない現象に身体を固くしていたことに気が付いたのか、大きく息を吐き体の緊張を解いた。

やっぱりここの人は柔軟性がある。他の街は幾ら先に神託を聞いていても、実際に見るのと効くのとじゃ違い過ぎるから、パニックになっているところもあるんだろうと思う。

町長たちよ、ファイトだ!


「来る!」


感覚的に一番大きく揺れたのは聖女の森周辺。

フェンリルとドラゴンがいる場所だから、混乱はそんなになさそうだ。ただ混乱はなかったけど、ダンジョンの出現で困った奴ら(ドラゴン・フェンリル)が大いに盛り上がっているのが伝わってきた。なんでテンション上げてるかな。意味が分からん。

そのことについては後日改めて話をしようと思う。いや、そのまま潜るとか言われたら困るから少し後回しか?


タラサから、大波が来る!と念話が届いた時に見えたのは、水面が一mほどあがって島を濡らしているところだった。

着実にダンジョン島がどこかに出来上がっているようだ。どこかは今調べると疲れるからしない。間違いなく後で知る事になるし。

ただ…タラサ達海の精たち、なんでそんなにテンションが高いのかな?

はしゃぎすぎてない?

辺り一面七色草が生えてるよ?


『偉そうな人間たちが喚いている』


ああ、なるほど。それは気持ちわかる。

どうやらマレアイスラ全体が大袈裟に騒いでいるらしく、祟りじゃ!呪いだ!神罰が当たった!と蜂の巣をつついたようになっているようだ。

そう思ってくれた方がこの先いいよね。この国の教会がどんなふうに神託したのか気になるところだけど、呪詛で縛るような国だから、呪詛で今の現象が起きていると思ってそう。


てか、ずっと思っててほしい。


マグナミンスター教国とジャーラント王国の間に小迷宮(20階層)はすぐに揺れは安定して、大きな混乱はなさそうだ。

グランとグレイがそのことを伝えてくれた。

何も言ってなかったのに、いつの間にか偵察に行ってくれていた。

凄い子達だ。


まあ、そこの混乱はダンジョンの内容次第だと思うから、様子見かな。


そう、お分かりだろうか。

11歳から今まで、ダンジョンに振り回されることになったのだ。

だから正直語るならば、ダンジョンの事しかないぐらいには、ダンジョンだった。





読んで頂きありがとうございました。

ブックマーク&評価、嬉しいです。

いよいよラストに向けて、進んでいく予定です。

皆さまは地震大丈夫でしたか?

大雨のところも多いようなので、災害にはお気を付けください。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] これからこの小説を読もうと思います 読む前に質問なのですがシリアスな展開はどのくらいありますか? 私はシリアスが少し苦手なので教えて欲しいです
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ