BLUE SKY
テレビに映った騎兵隊
彼らのための慰霊祭
勇敢な表舞台の犠牲たち
誰も舞台の端なんて見ていない
死んでいったインディアンは
数に含まないという倫理観が
この世界の仕組みを信じたんだ
大切なものを見逃した近視眼さ
神様の名を騙り奪って
王様の後釜に座って
天国に入れるパスポートを
握りしめて歩もうとも
反対側の手を隠しながら
その階段を歩いたなら
十三段目の落とし穴には
今さらになって思い当たりが
育った時代も生まれた所もない
大好きな歌を歌えばどこも同じ
僕の僕だけの声が響くだろう
それは変えられない事実だろう
鼻の形や皮膚や目の色では
何もわからないといつまでも聴こえた
そんな綺麗事には何の意味もないとか
つまらない愚痴に耳を貸す義理もないよな
ちょっとそのバスを止めてくれ
あと一人だけ僕を乗せてくれ
運転手さんに任せてどこへでも
できるだけ遠くへ僕を届けてよ
こんなはずじゃなかったんだ
でも大事なことがわかったんだ
戻らない過去なら
ここじゃない場所から
世界で最も貧しい者にさえ
等しく天は眩しいほどに冴え
ひらいた両手を高く向ければ
太陽に照らされて赤く透けてた
神様には胡麻をすり
信者たちにホラを吹き
暗がりにまぎれて
疑いにまみれて
奪っても奪ってもまだ足りないと
苦しかった僕に教えてやりたいよ
もう気が狂うくらいの
大きなブルースカイを
もう気が狂うくらいの
大きなブルースカイを