表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
32/49

マクガフィン

 マクガフィン。ドクトリンと並んで何となく使いたくなる言葉ですね。意味はそれほどよく解っていないのですが。語感でしょうか。曖昧模糊とした意味合いがまた興味をそそる。ただ何となく、書いてみました。

火薬の臭いが染み付いた自称正義

甘い汁を吸いたいだけの思考停止

引き返せない所まで突き進んだら

世界ごと騙された振りするんだな

国家存亡の危機って動機付けには

今となっては誰もが拍子抜けした


高齢者からも横柄に搾り取る増税

強制も肯定的な統計に基いた号令

老後の生活なら安泰の薔薇色調子

そう言って取り立てた社会保障費

一体どこのどいつが使い果たした

そういうのやめましょう暗い話は


誰もが生活者の負担軽減に頷けば

あるんでしょうか財源の裏付けが

いくらでもあるよ税金の無駄遣い

愚かな事業仕分けにでも縋るかい

紛い物の平和と繁栄を永遠と謳い

選挙民は諦めた顔で遠い政権交代


時の政権が侵攻を支持した行為が

後の世の批判を意味したようにさ

独裁に対して傍観者でいるならば

そうして受け入れた世界に自らが

思想や財産の自由を奪われたって

その時は遅いんだよ項垂れたって

 最初の六行は一気に思いつきました。「自称正義/思考停止」「突き進んだら/振りするんだな」「動機付けには/拍子抜けした」がパッと思い浮かんで。マクガフィンという言葉からですね。タイトルが先に決まっているというのは私の詩作では異例でして。ただ、やっぱり瞬発力の芸というか、ここがハイライトになっているなと。「社会保障費」は少し韻が外れても「薔薇色のように」と組にしたかったのですが、自縛してますね。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] わたしは >永遠と謳い/政権交代 ここ↑おぉぉぉ~!!っとなりましたよ。 [一言] 丁々発止の小田原評定 堂々巡りで庶民は暴動 少々見飽きた君の表情 情報漏れてて戦々恐々 攻防戦だけ無…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ