表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/77

第三章:偽りの恋文(ラブレター) ー #1

旧視聴覚室のドアが、いつものように威勢よく開かれました。

彼にはいつも、驚かされますね。


「ちわーっす! またまたヤバいネタ、仕入れてきましたぜ、旦那方!」


情報屋の越妖紫門(おちょう、しもん)くんが、今回はどこか楽しげで、それでいて興奮を隠せない表情で駆け込んできました。


「例の『ラブレター事件』、知ってるだろ? 最初はロマンチックな噂だと思ったけど、どうも様子がおかしいらしいんだ。あの手紙のせいで、あちこちでカップルが崩壊、親友同士が絶交寸前だ。もはや、ただの噂じゃねえよ、これ。リアルな『事件』になってるぜ!」


紫門くんの報告に、写楽法夢(しゃらく、ほうむ)は


「自業自得だな」


と興味なさげに呟くし、根露得不(ねろ、うるふ)くんはページをめくる音で返事をします。


しかし、愛瑠来保亜呂(えるき、ぽあろ)さんだけは、静かにティーカップを置くと、紫門くんに穏やかな、しかし鋭い質問を投げかけたのです。


「越妖君。その手紙は、どんな生徒たちの間に、特に混乱を巻き起こしていますか? 例えば、特に目立つ、皆が羨むようなカップルとか…」

「え? あー…言われてみれば、そうかも。文化祭の実行委員で有名だった先輩カップルとか、一年で一番の美男美女カップルとか…」

「なるほど…」


愛瑠来さんは、それだけ聞くと、静かに目を伏せました。そして、まるでそこに犯人がいるかのように、ゆっくりと語り始めたのです。これが、彼の捜査の第一歩、犯人像のプロファイリングなのです。


「ふむ…。犯人は、ただ恋文を書くことを楽しんでいるわけではない。人が羨むような、輝かしい人間関係が『壊れる』様を、安全な場所から眺めて、楽しんでいる…。なんと、独善的で、そして幼稚な精神でしょう。手紙の美しい文面とは裏腹に、その心情は、誰にも認められない自分への苛立ちと、輝かしい者たちへの醜い嫉嫉で満ちている。これは恋文の形を借りた、ただの『暴力』です」


彼は、ゆっくりと顔を上げました。その瞳には、普段の柔和な光ではなく、人の心を踏みにじる者への、静かな怒りの炎が宿っているのが分かります。


「…許せませんね。このような卑劣な犯罪、決して見過ごすわけにはいきません」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ