上司に報告(初診前)
これは、6月中旬の話です。
さて、初診の日が決まったので、職場のお偉い様に休みと現状を報告しないと。
仕事で多分に迷惑をかけてしまうだろう。
なので、初診日も決まったし上司に報告した。
上司は、自身も3本の親知らずを抜いたそうで、私の親知らずが大きな病院でないと抜けない話をすると歯医者の腕が悪いと言う。
無論そんなわけがない。横向き、埋まってる、神経近いの3点セット。
かなり難しい治療になることが予想できる。(私は)
自分の経験でしか話がでいないのは仕方のないことだとは思うけど、もうちょっとなんとかならないものだろうか。
こりゃ、初診の時に診断書もらっておくべきだな。
理解できないんじゃどうしようもない。
そう思ったのも無理のない判断だった。
ついでに保険会社にも保険が下りるか聞いてみた。
歯科治療なので入院しても保険は下りないとのこと。
限度額認定を抜歯日が決まったら申請しておこう。
初診日にどのくらいかかるか判明するだろうしその方が賢明だろう。
にしても、右側が少し沁みる。
取れかけた被せ物のせいなのだろうか。
とにかく初診日に休みをもらう話をもう一度、治療日が決まったらさらにもう一度話す必要がありそうだ。
なかなか説明は難しい。