表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/6

僕を好きだ言ってたのに裏切った、最低の浮気女と間男を、協力者の女の子と一緒に、纏めて盛大にざまぁしてやった後の話

17作目の主人公視点の話です。

 あれから少しの時間が経った。

鏡花達を断罪した直後、学校の先生方から、色々と質問された。

プリントの事を聞かれたけど、勿論僕は関知していないと伝えた。

まぁ、嘘なんだけどね。

でも、僕『は』プリントをバラ撒いていないのは事実だし、大した問題じゃあないね。


 鏡花とナゴのクズカス共は処分された。

二人共停学になったんだけど、鏡花は別の学校に転入する事になった。

退学処分って訳だね。

ナゴは、三年生という事もあって、停学だけで済んだけど、大学の推薦は取り消しになったそうだ。

更に、サッカー部は退部と、全く以てざまぁな結果となった。

僕としてはまぁ、妥当だと思うよ。

何処かで、心中でもしていれば、それはそれで面白いんだろうけど、流石に騒ぎが大きくなるしね。

そうなったら、一部のバカが、僕を逆恨みするかもしれない。

全く、面倒だね。


 そもそも僕は浮気された被害者だし、今回の件は、その事で話し合いをしようと思ったら、『偶然あんな写真がバラ撒かれていた』だけなんだ。

あんな写真を見せられたら、そりゃあ僕は怒るよね?

そういう話なんだよ。

ま、どうでも良いね。

大事なのは、あのクズ共が淘汰されたという結果だ。


 鏡花達が消えてから、学校が随分と過ごし易くなった気がする。

周りの雑音が消えた。

そして、もう一つの事が起きた。

ボクはキノさん……いや、木乃香と付き合う事になった。


 あの後、僕達は二人で打ち上げをした。

クズ共を制裁した事を祝して。

僕にとっての裏切りのカス共の片割れは、木乃香にとっても仇の様なものだったからね。

復讐を遂げた僕達が……お互いに惹かれ合っていた僕達が、付き合う事になるのは当然だろう。


 木乃香は、学校ではこれまで地味な格好をしていたけど、僕がイメチェンした日から、僕に合わせて綺麗に着飾る様にしていた。

僕もそうだが、彼女も結構注目されたらしい。

尤も、僕と直ぐ付き合うようになったんだから、彼女に見惚れていたバカな男達には、残念だったねと言っておこう。


 鬱陶しい鏡花が消え、代わりにこの子が僕の隣に立つ事になった。

鏡花ほど積極的に会う訳じゃあ無いけど、逆に僕としては適度な距離感が合って良いね。

本当……あの裏切り者は、四六時中僕に付き纏っていたね。


 暫くの間は、僕も木乃香も楽しい学園生活を送れていた。

密かに育まれていた僕達の絆が、より深い物になる事もあった。

フフ、詳細は敢えて語らないでおこうか。

僕達は、青春を謳歌していた。


 だけど、熱に浮かされていた日々も、それなりに時間が経てば落ち着いて来る。

そうなると、違和感を覚える事も出て来るものだ。


 周囲の雑音は以前ほどは無い。

まぁ、木乃香みたいな美人な彼女を持つ、僕に対してのやっかみの声はあるよ?

そうでは無くて、何だか周りが僕達への接触を拒んでいる様な感じなんだ。


 実際木乃香も、以前は良く話していた友達と、あまり喋らない様になった。

何だか、避けられてる様だってさ。

どうせ、僕と付き合う様になった木乃香への嫉妬だろうね。

木乃香は凄く綺麗になったし、僕だって中々にイケメンだろ?

そんな僕達に嫉妬しているだけさ。

木乃香も、僕同様あまり友人には恵まれない様だ。


 ああ、友人と言えば、彼がいたね。

最近は全然顔を会わせていないし、偶には会ってあげようかな?


 そう思った僕は、放課後彼に会に行った。

ま、図書館にいる木乃香に会うついでだけどね。


「……久しぶりだな。何か用でもあるんか?」


 特に用は無いね。

ただ、ちょっと顔を見に来ただけさ。

そう言おうと思ったら、


「無いならもう、行って良いか?」


 と、随分と素っ気ない態度だった。


「……随分な態度だね? 付き合いが悪いんじゃあ無いかい?」


「はぁ? 付き合いが悪いだぁ? 別に良いだろ、こっちにも色々と予定があるんだよ。悪いけど、他を当たってくれない?」


 どうにも余所余所しい態度だね。

他もそうだけど、何でこんな事をするんだろうか?

そう伝えると、


「あん? 他の皆も余所余所しいだって? そりゃ、そーだろ。あんな事やれば、誰だって距離を置きたくなるわ。俺だってそうだよ。もう、お前とは関わりたくないんだよ、色んな意味でな!」


 などと言って来る。


「……冷たい事を言うね。君は以前は、そうじゃあ無かったと思うんだけど?」


 あんな事? 鏡花達への制裁かな?

あれは当然の行為でしょ!


「冷たい? 以前はそうじゃなかった? だからさぁ、あんだけの事をしたお前と、前みたいにいられる訳ねーだろ!?」


「だから、どうしてそうなるのさ!」


「はぁ……マジで分かってないのか? 自分のやらかしを? そんなんだから、お前……はぁ……。」


 呆れたような口調の友人だけど、呆れたくなるのは僕の方だよ!


「分かったよ……昔馴染みの誼で、ちゃんと説明してやるよ。どうしてこうなったかをな」


 理由を話してくれるそうだ。

一々恩着せがましいけど!

彼は少し、考えている様だ。


「……黙ってないで、早く話してくれないかな? どうしてこうなっているのかを!」


 僕に無断な時間を浪費させないでくれないか?

全く、あんまり木乃香を待たせたく無いんだけど?


「焦んなよ、これからちゃんと話してやるよ、『坐間 健斗』」


 友人は、何故か僕をフルネームで呼んだ。

そこから先の説明とやらは、腹立たしい事ばかりだ。

要は、僕の鏡花達に対する復讐が、やり過ぎだったという話だ。

やり過ぎも何も、アレくらいされて当然だろうに!

そんな事も分からないのか?


 それに鏡花達の処分は妥当だ!

あんな事をしたんだからね!

僕は反論する。


「裏切ったのは鏡花達だ! 制裁は当然でしょ! というか、アレくらい普通じゃあないか!」


「はぁ? アレくらい普通? お前、何か悪い物語の影響受け過ぎじゃね?」


 何を言ってるんだという友人の言葉に、僕の方が呆気に取られる。


「あそこまで大事にして、大勢巻き込んで、向こうに非があるにしても、社会的に追い詰めすぎだろ。正直ドン引きだわ。人をああやって追い詰めるお前によ!」


「そんな事、ある訳が……それに……」


 大事にしなければ制裁に……僕の復讐にはならないだろ!

悪いのはアイツらだ! 僕は当然の事をしたまでだ!


「周りもそう思ってるんだよ。だから、お前等は孤立してんの。浮気した方が悪いって事を、皆分かった上でお前等の所業にドン引きしてんだ、分かれよ!」


 周りもそう思ってるだって?

ただの無関係で無理解な外野のバカ共の考えなんて、知った事か!

悪い事をしたヤツらを制裁して、なんでドン引きなんかするんだよ!


「……それにな、今にしてみれば、お前の方にも問題あったんじゃねーかって、皆思い始めているんだよ」


「何を言ってるんだ! 僕に問題? 言い掛かりも甚だしいよ! 何故そうなるんだ!」


「あ? 何故かって? あのさ、お前さ……鏡花が浮気するまで、お前は何してたんだ? 言ってみろよ、自分がして来た事を」


「何って……僕はサプライズの為にバイトしてあげただろ? 君の言ってる事が分からない。僕に何の問題があるって言うんだ!」


「ああ? 分からない? お前、マジで言ってるのか? ホント……お前……」


 心底呆れた様な友人。

何なんだ? コイツは……。

呆れたいのは僕の方だよ。


「それ、止めてくれない? その、呆れた態度をさ!」


「呆れたくもなるよ、お前は本当にどうしようもないな……。今までよく俺は、お前と友達なんかやってられたよ」


 ふざけた事を言う。

それは寧ろ、此方の台詞だよ!


「何でそんな事を言うんだ!? 本当に意味が分からない!」


「あん? 何でそんな事を言うんだ、だ? そりゃそうだろ。お前のそういう所に、本当に愛想が尽きたんだよ」


「はぁ? だからどうして、そうなるんだよ!?」


 普通、愛想が尽きるのは僕の方だろう!


「ああ、分かってるよ、ちゃんと説明してやる。もう、これっきりだからな」


 そう言って、元友人は語りだす。

鏡花と付き合う様になった僕の事を。

悩んでいるとは言うけど、周囲の無理解が鬱陶しいだけで、別に僕自身に悩みなんて無い。

既にズレてるんだよ。


 周りがギャアギャア騒いでいた時、確かに君は何かやっていたようだけど、全然力になっていないよね?

フォローしていた? あれで? 役に立ってない癖に、良くもまぁ偉そうに言えるね。

鏡花が僕を支えるのは当たり前だろ? 僕達は付き合っていたんだからね。


「で、お前は何をしてたんだ? 鏡花と少しでも釣り合いが取れるよう、勉強や運動を頑張ったか?」


 ……する必要なんかないだろ。

なんで僕が態々やらなけりゃならないんだ?


「してねーよな?」


「格好だけでも良くしようと努力したか? してねーよな?」


 当時は別にファッションなんて興味なかったからね。

面倒臭いし。


「鏡花と釣り合いが取れない事に悩んで、俺に相談するのは良いけどよ、俺なりに頭使って考えたアドバイスを、一個でも実践したか? してねーよな?」


 悩んでいたのは周囲の雑音に対してだよ。

勝手に僕の事を分かった気になるなよ。

傲慢なヤツだな。


 それにアドバイス? あの程度で何か良い事を言っていたつもりかい?

本当、低レベル過ぎて呆れるよ。


「お前、本ッッッ当ッッッに、何もしなかったよなッッッ!!!!」


「ッ!?」


 いきなり激昂した彼に、僕は驚いた。

今まで見た事の無い彼の姿に、流石の僕も引き気味だ。


「……ああ、わりいな。ちょっと感情的になった」


 そう言って気を取り直した友人は、小言を洩らす。

まぁ、結局僕がちゃんとしてないから周りが五月蠅いんだとか、その度に鏡花がフォローしていたとか、どうでも良い話だ。

そして、ボソっと、


「……今にして思えば、鏡花の言う、お前の良い所、一つも当て嵌まってねーわ」


 何かを言っていたけど、聞き取れなかった。


「……なんだって?」


「あ? 何でもねーよ」


 その後、サプライズプレゼントの件を責められた。

確かに、あのことが無ければ、鏡花が浮気する事は無かったかもしれない。

でも、そのお陰で木乃香に会えたんだから、あれが間違いだったとは言われたくない。


 そこであのナゴとかいう腐れ間男の話が出た。

コイツは随分高評価だけど、僕からすれば、最低最悪のゲロカスだ!

あんなのを褒めるコイツの感性が信じられないよ。

そして、


「お前とは大違いだな」


 何て言って来る。

これには流石に僕も頭に来た。


「……睨むなよ、俺は事実を言ってるまでだ」


 本当にふざけた事を……頭がおかしいんじゃあないか?


「幼馴染な事と、鏡花曰く、優しい事くらいしか当時のお前に取り得なんて無かっただろ? その優しさすらも怪しいがな」


 その上僕を馬鹿にするような事まで……!

コイツ程度が、良くも上から目線で僕に文句を付けられるな!


 その後も散々だった。

鏡花を放置したから寝取られるとか、僕のサプライズ計画自体を貶し、挙句の果てに、僕の鏡花の為にしてあげるっていう気持ちを、ただの自己満足だと切って捨てたのだ。

更に普段やらない癖に、変にやる気を出して空回りしたバカだと、僕を断じたのだ。


「ふざけた事をいうなぁ! 僕をバカだと言うが! そっちだって大概のバカだろ!」


 頭に血が上って、僕も一瞬バカになってしまったようだ。

我ながら下手な返しだった。


「ふん、そうだな。お前の言う事を律義に聞いていた、俺も同様にバカだったわ」


 そう吐き捨てていた。


 その後に鏡花の浮気と破局の話になり、僕が落ち込んでいたという話があった。

あの時の僕は復讐に燃えていただけなんだけどね。

それに気付いて無いんだから、彼はやっぱり頭が悪い。


 鏡花との事で励ましていたと言うけど、僕の心には全く届いていなかったね。

僕は復讐しか考えていなかったし。

そもそも、僕の心に届いていなんじゃあ、励ましも何もあったもんじゃない。

あの時に僕に必要だったのは、復讐する為の方法だよ。

やっぱり彼は、何も分かっていない。


 そして僕の復讐について言及があった。

まぁ、それも『やり過ぎだ』と言う、実に下らない主張だったけど。

僕を裏切ったんだから、アレくらいはされて当然なんだよ!

大騒ぎになったからって、それがどうしたって話だ。


 ただ、木乃香の事を言われた時は、ドキリとした。


「そんでお前は何故か鏡花並みに美人の女の子連れて、鏡花達を断罪してるんだから、マジで混乱したよ」


 この言葉に、一瞬焦る。

あの時点では僕達の繋がりは誰も知らなかったハズ。

写真のバラ撒きは僕はやっていない。

やっていたら、流石に僕までも悪者にされるから、あれは木乃香が担当し、僕は偶々ホテルの写真を見てしまって、それで鏡花達を責めたという筋書きだった。

疑うヤツらはいるだろうけど、僕はやっていない以上は、有耶無耶になる。

拙い……。


 そう思っていたが、それは杞憂だった。

それ以上の追及が無かったので、安心した。


 その後は鏡花達を罵倒する僕の事をサイテーだとか抜かしたり、言いたい放題だった。

言い返してやりたいけど、変に話を長引かせて、プリントのバラ撒きの件を、木乃香と絡められるのは拙い為、僕は黙っていた。


 そして木乃香と付き合う事になった事を言われたけど、それは単なる嫉妬の様な、どうでも良い話だった。

ただ、木乃香と付き合うんだから、鏡花達に復讐する意味は無いように言われたのは、カチンと来る。

あの裏切り共を制裁しなければ、僕の気が晴れないんだよ!

木乃香と付き合うからって、払拭出来る訳無いだろ!

アイツらは、地獄に落とされるべきなんだよ!


 で、復讐をやり遂げた僕が、木乃香と付き合うようになった事に嫉妬するバカ共が、大量に沸いているとの事だ。


 結論を言うと、普段の僕の態度が浮気に繋がり、ヤツらから見て過剰な復讐をして、そして木乃香の様な彼女を手に入れたから、今の状況になっているそうだ。

全く以て不愉快だ。

浮気した方が悪いんだから、復讐されるのは当たり前だ! それに木乃香の件は完全な嫉妬じゃあないか!

本当にバカバカしい!

そんな極めてどうでもいい、本当にバカとしか思えない理由で、僕達を爪弾きにするとか、全員頭がおかしいよ!

さっさと殺処分されて、来世はミミズからでもやり直せ!


 そして目の前の友人……いや、元だね。

目の前の元友人面のカスゴミは、僕と金輪際顔を会わせたくないときたもんだ!

あーあ、別にいいよ。

僕だってサル未満のカスゴミなんかと付き合えないね。

こっち迄ランクが落ちちゃうよ。


「……もう良いか? 俺的には丁寧にしっかりと説明してやったんだ。今後はもう、声を掛けんなよ? じゃーな」


 言うだけ言って、カスゴミはどっかへ行った。


「……ッ!」


 ああああ! 腹が立つ!

なんであんなカスゴミに良い様に言われてるんだ!?

信じられない理不尽だ!

下手に話が長引いて、木乃香が写真のバラ撒きに関与していた事が万が一でも、バレない様に黙っていたら、言いたい放題だった!

本当にムカツク!

カスゴミの分際で!

何にも分かっていない、役立たずのカスゴミが! よくも僕に対してあんなに偉そうに言えたものだよ!

大したものさ! 本当にッ!

ああ、イライラする!

会って損した!

言われなくともこっちから縁を切ってやるよ!

クソクソクソ!


 苛立ちながら、僕は図書館へと向かう。

僕には木乃香しかいない。

木乃香にも、僕しかいないだろう。

別に良いさ。

まともな思考も出来ない、バカ共の檻の中で、唯一僕達だけが、正常なだけだ。

そう思えば別に、ね。


 それでも不快感があるからね。

今日は、この後、木乃香とタップリ楽しむとするか!

外野のバカ共が、憤死するくらいによろしくやってやるよ!

ありがとうございました。

評価を頂けると嬉しいです。

また、感想や誤字脱字報告もして頂けると嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
まぁ、何が悪いって彼女ちゃんの運と人の見る目の無さが悪かったよね。 幼少期の事とはいえ、クズの気まぐれで助けられて惚れ込んじゃったばっかりに真っ当な青春を送る事が出来なくなっちゃって哀れ(これからは良…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ