表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/4

三話 心が躍るとはこのことを言う

 いつもは朝帰ってきて中学に行ってる母親からは絶対中学校だけは行ってと言われているから言っている 何故だろう 先輩たちは大体仕事しているから皆朝や昼はそんなにバイクとかでは走り荷はいかない 

本当だったら俺は中学に行って真面目に学校に行くと思うのに何でこんなことしているんだろう

今でも思う そう考えると 煙草の火を消しながら鞄を持ち バイクの鍵を回しセルを回し始めた



中学では大体寝ている 普通ならそうだろう だけどいつも起きている授業がある それは国語である

国語はなぜか楽しい 人の心情や考え その場の状況が文字で分かるとても見ていて楽しい


「いつも寝ていて高校に行く気はないのか」


このセリフは聞き飽きた 毎回中学の先生に嫌味のように言われる 

毎回俺は 「そんなのその時の俺が決めること」といつも現実から逃げていた


大体 昼頃になると給食が出るから起きて給食を食べる 給食後は給食センターの近くのごみ捨て場の横でタバコを吸う 大体給食を食べ終わるといつものやつがいた


鈴木「よう、山神」


「よう、お前かよ、、」

いつもの場所に行くと鈴木がタバコを吸っていた

 

「今日も走りに行くのか?」

「分からんな だけど夕方頃には先輩から連絡はくるだろ」

「そうか、俺は先に行くわ」


そういうと山神は煙草を地面に投げ捨てkつで踏み教室のがある校舎に歩き始めた 






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ