表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
(改題)黒塚:she is ONI-BBA  作者: 大原英一
最終話「黒塚」#2 鬼哭啾々
33/41

その7

 なんだろう、この、世界が足元から崩れていくような不安な感覚は……。

 オガとはかれこれ十年来のつきあいになる。かつては同僚としてともに働き、互いに職場が変わったあとも飲み友だちとしてかかわってきた。

 その友人がオレの脳に送り込まれたダミー・プログラムだったなんて、はいそうですかと受け入れられるか。

「友人を失ったことはショックでした。けど、その彼が最初から存在しなかったなんて……」


 うなだれるオレに、黒塚さんはあくまで声のトーンを変えなかった。

「気持ちはお察しします。ですが危機は目前に迫っているんです。あなたのパソコンが爆発した件を思い出してください」

「あれは夢だったんじゃ、ないっすか」

 オレはすこし投げやりに言った。こうアタマのなかを引っ掻きまわされたんじゃ、たまんねーよ。


「姉が夢として処理したのです。たしかに、あれは物理的な爆発ではないですが、あなたの脳内への無差別な爆撃でした」

「……どういうことです」

「ダミー・プログラムが攻略されたということです。尾上也さん、いいえプログラム名『OGA』は、蛍田さんをカムフラージュするためのものでした。ですが、そのカムフラージュがかえって、あなたがそこにいると敵に匂わせてしまった」


「最悪じゃないですか。つまり、あれでしょ? 迷彩色が街中では、かえって目立つみたいなことでしょう」

 オレの言葉に彼女は苦笑した。

「敵もさる者です。あの手この手で蛍田さんの大まかな位置を割り出し、当てずっぽうに撃ってきましたね」

「ちょっと……何なんですか。なんでオレがこんな目に」

 そのとき。

 パッリイイーーンというけたたましい音とともに頭上の街灯が破裂した。瞬間、世界が暗転する。


「きましたね。さ、ダッシュで逃げますよ」

 黒塚さんは動じることなく言った。まるで停電になったときのお母さん対応だった。

「逃げるって、どこに」

 対するオレは暗闇に怯える子どもだ。いや、誰だってビビるだろこの状況。

 ぽっ、と目のまえが明るくなった。見ると黒塚さんの掌の上で小さな炎が踊っていた。

「2枚目のお札を使いました。鬼火です。この明かりが導く方向へ一目散に駆けてください」


 駆けるだって? アラフォーのおっさんをナメるなよ……自慢じゃないが、10年以上走った記憶がないぞ?

 だが黒塚さんは無慈悲だった。

 さきに鬼火が動いた。動いたってゆうか、まるで発射された火の玉だ。それを彼女が猛追する。

 なんちゅうスピードだ。カール・ルイスか。

 ヤバい、おいてかれる。それは死を意味する。走りますよ……走ればいいんでしょう?


 すると身体が浮いた。風のように疾く走れた。ひゃっほい、これは、ひゃっほいですよ。

 不思議とぜんぜん疲れなかった。オレは調子こいて、黒塚さんどころか鬼火まで抜き去ってしまった。

 これはマズいと思いスローダウンすると、鬼火がまた先頭になり、黒塚さんも追いつきオレと併走するかたちになった。


「気分は、いかがですか」

「最高っす! まだまだ走れたんスね……」

 言いながらオレは、はたと気がついた。これは会話じゃない。こんな全力で走りながら、ふつうに喋れるわけがなかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ