その1
オレの名前は蛍田桂樹。ニックネームは……まあ、いいだろう。
趣味は小説を書くことだが、あまり他人に言えるものじゃない。かといって、むかしの文学青年のごとくむっつりと執筆に取り組んでいるわけでもない。
いまはネット小説という便利なものがある。
オレは「小説家になろう」というサイトに登録していて、そこに自分の作品を投稿している。
はじめて自作に感想をもらったときは超うれしかった。それでオレも他ユーザの作品に感想を書いたりした。
感想を書いたり、書かれたり、書いたり書いたり書いたり……って書いてばっかりやないか!
自分の作品に感想がもらえることは、あまりないとしった。サイト内で余程の人気作とならないかぎり。
オレが人気作家の地位に踊り出ることはなかったし、これからもないだろうが、それでもそこそこ楽しくやっていた。サイトに登録してから、気づけば3年半だ。
お気に入り作家さんも何人かできて、その人たちとは親しくさせていただいている。
あくまでネット上での話だが……。
その日、オレはいつものようにサイトにログインした。
自分のユーザページにひととおり目を通していく。ふと、マウスのカーソルがとあるリンク先をかすめた。
なろうグループ内リンク、という場所だった。……ん?
・小説家になろう
・小説を読もう!
・鬼婆になろう
オレは目をうたがった。いや、おかしいでしょ。どう考えても3番目のやつ、おかしいでしょ。
とりあえず興味本位でそのリンク先を覗いてみた。すると、こんな掲示が出ていた。
【来たる某月某日、胃の頭公園にて、なろう有志によるオフ会をおこないたいと思います。午前10時までにX入場口へお越しください。目印は鬼婆です】
なんだこれ……悪戯か? エイプリル・フールでもないしな。
ってゆうか、マジメななろうの運営さんが、こんなフザケた告知をするとはどうしても思えない。
するとこれ、新手のハッキングか? ユーザページを勝手に弄れるとか、どんだけ凄腕なんだよ。
オレはスクショを撮ってローカルに保存した。これで万が一リンク先が消されても証拠が残る。
うう、話したい。このことを誰かに話したくて仕方なかった。だから割烹に書くことにした。
ちなみに割烹というのは高級料亭のことではなく、活動報告の略称だ。誰でもしっているよね!
+ + + + + + + + + +
ちゃーっす、ほっとケーキです。
今日ユーザページを見たら、【なろうグループ内リンク】にヘンなリンク先が出ていました。「鬼婆になろう」とかいうサイトです。
ウソじゃないんだってばよ(ナ○ト風に)! ……これってバグでしょうか。オレだけ?
+ + + + + + + + + +
ほっとケーキ、それがオレのなろうでのペンネームだ……だいたいわかるだろう。
懇意にしている作家さんのひとり、青唐辛子さんからオレの割烹にコメントが届いたのは、その晩のことだった。