8/11
第6回 日本酒(亀泉/吟麓)
前回に引き続いて亀泉さんところの吟麓、純米吟醸。
こっちはCELL-24とは異なり、やや辛口よりの作り。
高知の米と水と酵母で!というコンセプトで米は吟の夢とのことです。
酵母については情報なし。
吟の夢自体、あまり聞かないのでおそらく高知限定のお米だと思います
(埼玉のさけ武蔵みたいな。)
香りとしてはクリアだけどちょっと青臭い感じの吟醸香?
味は小奇麗にまとまってすっきり飲みやすい辛口なのかな。
でも飲んだときにやや甘い香りが鼻に抜けてく感じ。
ものすごく胸一杯に広がっていく印象は無いものの
料理に合わせやすく、色々な食べ物に合いそうなお酒。
というか、食後に飲んでいたにもかかわらず個人的には飲んでてお腹が空いた。
辛口の日本酒飲むとどうしてもつまみが欲しくなるのです。
そしてついつい食べ過ぎ、飲みすぎてしまうのです・・・。