表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/32

思う心と、強さの証

 霧喰いの魔獣は、地面を深く抉るような一撃を残し、死に絶えた。

 残されたのは、歪んだ地面と、大きな魔石と、二人だけ。


「……行った、ね」


 フィオナが小さく息を吐いた。その声は震えていたが、それ以上に──どこか安堵しているように聞こえた。


 倒れていたリュカの肩を抱き起こす彼女の目には、まだわずかに赤紫の残光が宿っていた。けれど、それもすぐに、霧の中へ溶けていく。


「……リュカ、大丈夫……?どこか痛む?」


 肩を貸しながら、フィオナが覗き込んでくる。その瞳に、不安と安堵と──微かな微笑みが混じっていた。


 リュカは彼女の顔をまっすぐに見つめられなかった。視線を逸らすと、立ち上がろうとする体に力が入らない。


「う、ん……大丈夫。大丈夫、だけど……」


 力なく答えたリュカの声は、なぜか自分でも薄っぺらく感じた。


 彼の脳裏には、ほんの数分前の“自分”の姿が、鮮明に残っていた。


(あれが──本当に、僕だったのか……?)


 霧を割って現れた魔獣の前に、フィオナが立ちはだかったとき。

 その姿が地に伏した瞬間、リュカの中で“何か”が弾けた。


 身体が勝手に動いた。

 筋肉が千切れそうなほど軋み、骨が軋んでもなお、止まらなかった。


 自分の意思ではなかった。ただ、「守らなきゃ」という感情だけが、すべてを支配していた。


 その結果、勝てた。フィオナを守れた。


 ──けれど。


(あの力は……本当に“僕”のものだったのか……?)


 ただの農村の少年で、スキルだって何もなかったはずの自分が。

 たった一つ得た《無意識強化》というスキルによって、あんな怪物じみた力を発揮するなんて。


「……さっきは、ごめんね」


 不意に、フィオナがぽつりと呟いた。


「私、また暴走しかけて……リュカを、巻き込んで……」


 リュカは咄嗟に顔を上げた。


「違う、フィオナのせいじゃ──」


 けれど、言葉がそこで途切れた。


 言い切れなかったのだ。

 本当は、少しだけ──ほんの少しだけ、怖かった。


 あのとき、フィオナの魔眼が完全に暴走していたら?

 あのとき、自分の力が止まらなかったら?


 もしかしたら、自分はフィオナをも──


「助けてくれて、ありがとう」


 フィオナの手が、そっとリュカの頬に触れた。


 優しい声だった。

 揺れることのない、まっすぐな瞳だった。


「怖かった。でも、リュカがいてくれてよかった」


 リュカは、微笑み返せなかった。

 ぎこちないまま、うつむいてしまった。


 心の奥に、黒く冷たい塊が沈んでいた。


(もし、次にあの力が暴走したとき、僕は……)


(フィオナを──巻き込んでしまうかもしれない……)

 自分の意思とは関係なく暴走した《無意識強化》。

 あの時、自分は確かに魔獣を圧倒した。

 だが、もしほんの少しでも理性が飛んでいたら?

 隣にいたフィオナすら巻き込んでいたのではないか?


 恐ろしさが、じわじわと胸の奥を締め付けていた。


 リュカは言葉を選びながら、小さく呟いた。


「……あの力は、僕の中にある“何か”が勝手に動いたような気がして……」

「守らなきゃって、そう思った瞬間……体が勝手に」


 フィオナは静かに頷く。

「私にも、わかる気がするよ。リュカは、誰かのために動ける人だもの」

「……でも、それで自分を責める必要はないよ」


 彼女の言葉に、リュカは目を見開いた。


「……それでも、僕は……」

「もし次に、あの力がまた暴走して、今度は君まで巻き込んだらって……」

「そう考えたら、こわくて……」


 リュカの手が震えていた。

 誰かを守る力が欲しかったはずなのに、

 その力が誰かを傷つけるかもしれないという恐怖に飲まれていた。


 フィオナは、そっとリュカの手を包み込んだ。

 小さく、でも確かなその手は、リュカの手の震えを止めた。


「私のせい……かもしれない」


 彼女は視線を落とし、ぽつりと呟いた。


「私が、そばにいるから。私が危険を引き寄せてるから……」


 リュカはすぐに、彼女の言葉を遮った。


「違うよ」


 その声には、迷いはなかった。


「君のせいじゃない。誰かが傷つくのは、君のせいなんかじゃない」

「僕があの時、体が動いたのは……誰かを“守りたい”って心が、勝手にそうさせたんだ」


 そう、自分で気づき始めていた。

 あの力は、訓練でも技術でもない。

 自分の深い心の奥、“守らなきゃ”という純粋な思いが引き金になった。


「だから、きっと……」


 リュカは、真っ直ぐにフィオナを見つめた。


「“思う心”こそが、僕の強さなんだ」


 フィオナは目を見開く。

 それは自分が、ずっと恐れていた部分でもあった。

 “心”が強さになるなら、心が揺らげば……暴走にも繋がる。


 けれど。


「……じゃあ、私もなれるかな」

「強く、なれるかな」


 ぽつりと、フィオナが口にしたその言葉には、震えがあった。

 でもそれは、恐怖ではなく希望の震えだった。


「私も、誰かを守りたいって思っていいのかな」

「怖くないって、言ってみたい……私も」


 その瞳に宿る光が、ほんの少しだけ青く揺れた。


 リュカは、静かに微笑んだ。


「もう、なれてると思うよ。フィオナは、僕を守ってくれたじゃないか」

「それだけで、もう十分強いさ」


 ふたりの間に、ようやく生まれた静かな空気。

 霧が晴れ、差し込んだ陽光が木々の間から落ちてきた。


 と──


「……珍しい。今どき、そんな風に“魔眼”を語る若者がいるとはな」


 木陰から、ひとりの旅人が姿を現した。


 フードを深くかぶったその男は、穏やかな口調で言う。

 だがその瞳は、フィオナの魔眼を真っ直ぐに見つめていた。


「おぬしら、魔眼について知りたいか?」


 リュカとフィオナは警戒しながら頷く。


「おぬしらには、知る義務がある」

「……そこの少女が、次に暴れ出す前にな」


 その言葉に、フィオナは一瞬身を強ばらせる。

 だがリュカがそっと手を取ると、その震えもすっと静まっていった。


 二人は頷きあって、目の前の老人を見据えていた。



是非評価やブックマークで応援していただけますと、励みになります!

目指せランキング!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ