表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/11

第3話 美少女NPCと契約者

「一緒に…」

「どうせこのままいても、行くアテとかないだろ? これから俺は初めての冒険に出るわけだが、一人だと何かとつまらないしな…。どうだ?」

「一緒に…冒険…」


 名も無き少女は、一瞬悩むような表情をする。俺の言っている事には一理あるが、一緒についていっていいのだろうか? みたいな感じの顔だ。

 NPCにも不審者とかの知識が搭載されていたりするのだろうか? 俺はそういう類でもなんでもないのだが。


「私で、いいの?」

「自分で言うのもなんだが、俺と一緒に居てくれる奴なんかたかが知れてるぜ? どうせなら、初めて会ってこうして話をすることができたお前と共に行動したい」

「…」


 少女は胸に両手をあて、目を閉じる。


「不安か?」

「いえ…ただ、見ず知らずの私にここまでしていただける人に出会うのが初めてで…弱いし、ボロボロだし…?」

「何だ、そういうことか。気にするな、最初のうちは皆そういうもんだろう。俺の姿を見てみろ、ボロボロの革にすぐ折れそうな剣だぜ? お前と何も変わらんと思うけどな」

「に、にあってると思いますけど」

「おう、お世辞をありがとう」


 少しずつ少女も笑顔を見せるようになってきた。NPCだから最初は話が通じないと思ったが、案外人と喋るのとそんな大差はなかった。


「それに、弱いなら強くなればいい」

「え?」

「レベルがあるってことは、成長するという事だ。成長すれば幾らでも強くなれる。…そうだ、どうせならこの世界で最強の二人になってやろうぜ」

「最強の…二人」

「良い響きだろ?」

「…確かに。なんだかかっこいいですね」

「だろ? で、どうだ…。一緒に来るか?」

「…私でいいのなら、ぜひっ」


 少女は笑いながら俺にそう答えた。これはいつか絶対に優秀な戦力…いや、相棒となり得るだろう、理由はわからないが俺はそう確信していた。

 魔力が高く職業も不定の美少女NPC、これ以上の面白そうなあたりが他にいるだろうか? ラノベでよく当たる最強種とかそういう類なんじゃないか、猫耳だし。

 そういう様々な妄想が入り乱れた。


「おう、勿論だ」


 俺がそういうと、視界にあるメニューが更新される。開いてみると、俺のステータスの横にNPCのステータスが表示される、上の方には『契約者』という表示がつく。


(契約者…RPGによくある使役している魔物とかそういう何かだろうか、というかこういうシステム自体は存在していたんだな)


「…そういや、お前呼びというのもなんかアレだよな。かといって記憶喪失で名前もわからないとなると…」

「…ごめんなさい」

「いや、良い。思い出すまで、俺が思いついた名前を使え、う~んそうだな」


 俺のクソみたいなネーミングセンスも、さっきこいつは良いと言ってくれた。なら暫くは考えた奴を使っとけば良いだろう。


「銀色で白い髪色だからな…良し、ユキなんてのはどうだ?」

「ユキ…?」

「白いあの雪からつけた名だ。白い銀髪を見ていると、それが真っ先に連想されてな…どうだ?」

「ユキ…気に入りました。私はこれから、ユキです」

「おう、よろしくな、ユキ。じゃぁ早速冒険に…と言いたい所だが、装備がこれじゃ色々不味いよな」


 この革装備はさすが支給品と言わんばかりの悲しい性能をしている。何か特殊な効果もなければ、増える防御力も無い。いわば仮装備といったところだろうか、裸だとまずいしな。

 この初期配布のお金も装備購入用のお金だろうとすぐ察しがついた。


「私に至っては、武器とかもないですし…」

「あぁ、そうだな。あと、もうそんな緊張しなくていいぞ。俺達はもう相棒同士だからな」

「え? えっと、でも…」

「心配いらねぇって」

「…は、はい。了解ですっ」

「…ま、最初はそれでいいか。よし、それじゃぁ早速装備でも買いにいくか」

「はいっ!」


 俺とユキの最強を目指した冒険譚は、こうして始まった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ