表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/9

【自己紹介】

 どうも。はじめまして。

 電脳物書き宇宙生命体のハルです。


 え?突然、出て来て、電脳物書き宇宙生命体って何だって?


 まあ、ちょっと聞いただけだと分かりにくいですよね?

 簡単に説明すると私は皆さんが使うインターネットを使って地球を調査する為にやって来た宇宙人です。

 電脳物書きの名前の通り、私はそのインターネット内で物語を書く為に存在します。


 宇宙人も娯楽と云う概念に飢えてますので地球人の作る物には興味があるのです。

 特にアニメーションやらは本当に凄い。


 そこで私達、電脳物書き宇宙生命体も考えました。


 宇宙人も宇宙人で娯楽の為に何か制作してみないかと。

 宇宙人にも様々な種類がありますが、我々は地球人の・・・主に娯楽と呼ばれるモノをネタに取り上げる事を思い付きました。


 それならば、アニメーションを載せる方が手っ取り早いと思われるでしょうが、我々ーー電脳物書き宇宙生命体と地球人のセンスが大きく異なります。

 我々には地球人の理解とアイデアのある協力者兼翻訳者が必要なのです。


 そこで考えられたのは発想の転換!


 今、アニメーションなどでやっている内容を逆輸入する事です。


 例えば、○○するとどうなるのか?と言った話ですね!


 無論、我々は電脳物書き宇宙生命体を名乗る以上、我々なりのアイデアを元に話を作るつもりですが、パロディーはあっても、まるっとパクったりはしません。


 そこは電脳物書き宇宙生命体の名に掛けて誓います。


 ーーと云う訳でまずはこれを挨拶とします。


 今後の私ーー電脳物書き宇宙生命体であるハルの描く様々な物語と云う名のシミュレーションを是非、楽しんで下さい。


 ・・・え?


 こう云うのは普通、プロフィールの設定とかに書く事であって、ここで言う事じゃないだろうって?


 ・・・そこはほら?


 大人の事情って奴ですよ。


 と、ともかく、私、ハルの描いて行くシミュレーションにご期待下さい!!


 ではでは、改めて今後とも、宜しくお願いします!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ