表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
61/232

幕間 キャラクター紹介

主人公 ヒロインの紹介です。

極力ネタバレには気を遣っておりますので安心して御覧ください。


ネタバレが平気だと思う方もおらっしゃると思いますが、苦手な方に配慮する形を当作品では取らせて戴きます。申し訳ございません。

リリアナ・リモーネ・アルデン(開幕当初)

リリアナ・アルデン・センティス(四章終了時点)


7才 4月18日生まれ

金髪ショートカット・翠瞳


当作品の主人公。

元女子大生だったが失恋のショックで赤信号の横断歩道に侵入しその生に幕を閉じる。


だが死の直前、謎の声に導かれ、気付いたら弟のプレイしていたギャルゲーの世界へ転生を果たす。


だが華やかなギャルゲーの世界とは異なる命の危険が間近にある世界で彼女は知識と魔法、剣を習う。


前世の知識を使い様々な食品、娯楽用品を開発する。


前世の失恋によって傷付いた少女は同姓愛に目覚めてしまう。


また、前世の父の経営していた病院で手伝いをしていた過去があり、医療知識には素人ながら詳しい。


一人でも多くの命を救いたい。


そう決意した彼女は戦場へと自ら赴く事を決意する。


豊富な魔力を持っており既に宮廷魔術師を越しているがその事に気付いていない。


治癒魔法を独自に編み出すも教会に収容されない為に秘密としているが、身内には割と多い頻度で使用している為秘密にはなっていない。


熟考するも少し抜けた性格。愛するべきおバカ。


好きなもの 可愛い女の子


嫌いなもの 男 家事 戦争




原作内ではーーー




主人公マシューの義姉。

学園では冷たくあしらうが、その実は包み込む様な愛を持ち、二人きりの時は猫なで声で接する二面性を持つ。


学園での自らの行いを悔いてマシューに謝る一面もある。


学園生徒会の副長であり品行方正文武両道を地で行く秀才。


その中でも天才的な魔法の腕は他を寄せ付けぬ程である。


好きなもの 弟 家事 料理


別名 情報くれる奴 姉ちゃん


所謂チュートリアルキャラであり比較的攻略が簡単。


最初から好感度が高く、ルートを進めるにあたり【アム学】の攻略の初歩の初歩を教えてくれる。


そのため序盤に攻略されがちで可もなく不可もなく、ファンからの扱いはかなり雑であり情報提供してくれる便利なキャラ程度の認識。


だが一部では人気を博しており、そのギャップやシチュエーションを三時間ほど語る様な熱烈なファンも多い。


人気ランキング5位





マシュー・アルデン

旧名

マシュー・グレイプ・ガーズ


6才 7月20日生まれ

目に掛かる長さの黒髪・黒瞳


ガーズ男爵家の嫡男だったが、領地経営に失敗した為アルデン家に預けられた不運の子。


最初は冷たかった義姉リリアナに屈さぬ根気強さと誰にでも対応を変えぬ優しさを持った少年。


義姉リリアナに幼いながらも切ない恋心を抱いているが、リリアナが爵位を賜り寂しい思いをしている。


好きなもの 義姉 義姉が作ったお菓子 義姉と過ごす時間




原作内ではーーー




周辺諸国との戦争により男児が減り、国内の数ある学舎が閉鎖され、義姉リリアナの推薦により試験的にアムスティア女学園へと編入されたうちの一人。


おどおどとした態度ながらも義姉リリアナに幼い頃から鍛えられ魔法、剣技、知力に申し分なく周囲の女子を次々と陥落させていく姿から付けられた名はーー【草食系駆逐艦ハーレム王マシュー】


12名のメインヒロインと8名のサブヒロインを侍らせるハーレムルートは正に鬼畜の所業。


数々のギャルゲーマーを何人も泣かせた男である。(色んな意味で)


好きなもの 可愛い女の子


嫌いなもの 争い事




レイン・キュリエ・アルフォード

7才 9月29日生まれ


ストレートのブロンド・緋目


リリアナの友人であり思い人の一人。


丁寧な口調で話し、相手の感情を察する事が出来る優良児。


リリアナが七才の誕生日パーティーの日にマシューに一目惚れしかけてしまうがそれを危険だと悟ったリリアナに押し倒され気付いたらリリアナに夢中になっていた。


その日からリリアナの事を一日の大半考える様になり周りが見えなくなってしまう。



婚約の話が巡ってくるも全て断っており、両親、祖父母を困らせている。


好きなもの リリアナ 友達


嫌いなもの 男性




原作ではーーー




箱入り娘として育てられ、男と接さず生きてきたためか大の男嫌い。

男子生徒だけではなく男性教諭との接触も控えるほどである。


普段は裏表ない性格で、男子生徒だけでなく、女生徒からも絶大な人気を博する生徒会長。


だが実際はプライドが高く実家の爵位に不満を持っている。


しかし持ち前の努力家精神で生徒会長まで登り詰めた野心の女。


だが子犬や子猫が捨てられていたら放っておけない一面もあり、ついつい連れ帰ってはメイドに叱られてしまう。


好きなもの 動物 権力


嫌いなもの 実家 施しを受ける弱者 男


別名 縦ロール 異世界版昭和のヤンキー(A)



かなりの人気があり、高飛車キャラではあるが発売当初から一二を争う不動の栄冠を三年連続で得ている。


その反面、攻略難度は高めで選択肢を合計二つ以上間違えるとルート復帰は諦めなければならない。


人気ランキング2位





タニア・ミュー・ミシェイラ


8才 6月29日生まれ

茶髪癖毛・碧瞳


リリアナの友人の一人。


おっとりした性格で天真爛漫。



何事にも興味を持ち、最近は祖父の骨董品集めに感化され芸術の素晴らしさを知り始める。


分け隔てなく接し、周囲の貴族だけではなく平民や商人にまで幅広く愛される。


可愛い!可愛いけど、その…まだ幼いからその胸部装甲は薄いよね…以降の成長に期待します…!ーーリリアナ談



好きなもの 友達 じいちゃん

嫌いなもの 野菜(特にピーマン)




原作ではーーー




ミシェイラ侯爵家令嬢で学園長の孫。


生徒会長にとの声も多かったが自ら辞退し芸術にのめり込む。


壁を作らず誰彼構わず抱きついてしまうハグ魔。


明るい性格で間延びした話し方をする。


豊満な胸、むちむちとした肢体を持つ、包容力は効果抜群。


彼女が作り出すゆるふわ空間に他の女生徒もメロメロである。


両親の仲が良く、主人公の幼馴染みで将来を誓い合った仲。


しかし彼女は持ち前の独創的な芸術をキャンパスに叩き込むことを楽しみとしており、主人公との仲はおざなりになりつつある。


好きなもの 芸術、ハグ


嫌いなもの 貴族社会



別名 爆弾ハグ魔 おっぱいねーちゃん


突出した二つの膨らみによりかなりの人気を博している。


性格は破天荒だが、芸術部と文化系少女な一面もあり賛否両論である。


溢れ出る母性に癒されたいというファン続出。


【アム学】内では珍しい二面性のないキャラ。


人気ランキング4位




アン・エミリカ・ソラージュ


8才1月24日生まれ


黒髪・黒瞳


リリアナの友人の一人。


無口で感情表現が苦手な少女。


しかし、こと甘いものに関してはその固く閉ざされた口を滑らかに動かし、表情が豊かになる。


リリアナと一緒に居る時はかなり楽しんでいるのだが、周囲の者は感情表現が乏しい為気付かない。


華奢で細く色白、運動は苦手で隅で本を読むのが好き。


甘味を心から愛し、友人と菓子…特にプリンを同列に置く不思議系女子。


好きなもの リリアナ レイン タニア お菓子全般、特にプリン


嫌いなもの 運動 




原作ではーーー



身長が低く華奢な体躯、均整の取れた美しさを持つ寡黙な少女。


だが円滑な人間関係を望み、お願いされると断れない性格で気が進まないまま風紀委員となった。


柔軟な体を持ち、新体操部のエースでもある。


研究者としての一面もあり、転移魔法の解読に勤しむ。


将来は王宮の研究班になりたいと望む。


甘いものが好きで特にプリンを心から愛する。



好きなもの プリン 研究 父


嫌いなもの 孤独



別名 和風ロリ アンこ


ギャルゲーといえば和風美女!という安直な開発陣の考えたコンセプトで生まれた少女。


しかしその人気は堂々の一位であり、誰も(ギャルゲーマー)に愛されるキャラとなった。


別名のアンこは黒いけど小豆の様に小さい所から名付けられた。(138センチ)


人気ランキング1位




オリヴィエ・ストロベリー・ジェネシス


6才 4月19日生まれ


翡翠色のストレート・黒瞳


リリアナの前世、梨乃の推しキャラ。


四家ある公爵家のうちの一つジェネシス家の長女であり嫡子。


言葉少なに目で訴えかけるが、難しい話をし始めると船を漕ぎ出しうたた寝をしてしまう。


他者を寄せ付けず独特の雰囲気を持っている。


だがリリアナは信用出来ると父ジェネシス公爵に話しており、リリアナは一度国王との謁見時に飛び出し、愛の告白をしようかと妄想が暴走したが、何とか正気を取り戻し一歩寸前の所で踏み留まる。


その正体は謎に包まれている。


リリアナとは文通をする仲。


実はリリアナとは誕生日が一日違いである。



オリヴィエたんまじ天使!ーーリリアナ談




好きなもの 父 朝寝 昼寝 信用出来る人


嫌いなもの 悪意 権力




原作ではーーー




詳細はまだ描けません。

前書きでも記述しておりますが、ネタバレになってしまうのもどうかと思うので…嫌いな方への配慮です。


申し訳ございません。


別名とランキング順位のみ、記載させていただきます。


三行後に記しますが、苦手な方は飛ばして下さい。




別名 聖天使オリヴィエたん 青い子かわいい


人気ランキング3位




マリアンヌ・ゲース


6才 3月27日生まれ



リリアナは父であるゲース樞機卿と交渉し、百名の治癒魔法使い、薬師を戦場に派遣している。




名前のみの登場。以後の活躍にご期待下さい。




原作ではーーー




悪徳系ヒロイン。教会認定の聖女だが…



詳細は後日…5章終了時までには明らかになる予定です。(あくまでも予定)



別名 ゲスの局地 子悪党系女子


人気ランキング10位




はい、ということでキャラ紹介でした。


男性キャラや女性キャラも書こうか迷ったのですが、とりあえず主人公ヒロインのみとさせて戴きます。


そしてお気付きの方も居ると思いますが、本日はタニアちゃんの誕生日です。パチパチパチパチ


誕生日は適当です、その場のノリで決めました。

ノリと勢いで書いております。

果たして全員登場することはあるのか?!

それは作者は知りません、神の味噌汁ってやつです(あれ違う?)


とまぁ、割と適当な作者ですが、これからも頑張りたいと思います。





この後13時にもう一話更新しますのでお楽しみに!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ