表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Mx.sun  作者: 黒枝湊人
第1章 別れと出会い、そして別れ
4/8

EP.3 ソフィア・ラ・クレスウェル

数分前

「次、受験番号16106番、16107番、16108番前へ」

俺か。俺の相手は...「第2騎士団所属イーサン・ミドルフィードだ。」「よろしくお願いします」

「それでは、試合開始!」

お互い構え、剣を抜「お前...なぜその剣を持っている!!」

「は?」「それの特徴的な持ち手、埋められている

ガーネットが証拠だ。言い逃れはできんぞ!」

「これは俺が報酬として貰った剣だ。」

「アンダーソン将軍の剣をこちらに返せ!貴様のような下民には過ぎた物だろう?まさか盗まれていたとは...」 何を言ってるんだ。これは俺があの金持ちから貰った剣だ。英雄は関係無いだろ。

「試合、始めないんですか?」

冤罪をかけられるのは気分が悪い。イライラする。

「黙れ!貴様!!」

大丈夫。いつも通り。心臓が熱くなり、魔力が増幅する。剣に炎を乗せて、「貴様ごときにアンダーソン将軍の」  一閃!

「なっ、」イーサ、なんだっけ?イタシアさんが

地面に転がった。「貧民街の奴らの方が強かったぞ」

「お前には剣、向いてないんじゃないか?」

首元に剣を突きつける。  反論も無いか。これだからお貴族サマは。そのまま首を...


「やめなさい!」 ピタッ

「これ以上は無意味です。あなたの実力は分かりました」「俺を煽ったのはコイツだ。命を先に賭けたのはコイツ。俺は乗っただけだ。」

本当に貴族で良かったなコイツ。貧民街なら8回は死んでる。「これは試験です。殺していたら失格でした。それに、貴方には話さないといけないことがあります」

あ、「アンタ受付の...分かった。俺はどこに行けばいい?」「ついて来て下さい。」




試験会場・医務室

試験会場を使うのは年一度。なのに、(こんな綺麗なのかよ)「改めて、私はクレスウェル侯爵家次女、ソフィアと申します。」  

「最近の貴族は受付もするのか?」アルシアさんと比べるとまともに見えるな。いや、アルバートさんも

最初の5秒ぐらいは普通だったけど。

「通常しません。私が受付をしていたのは優秀な人材を勧誘するためです。クレスウェル家は現在人手不足なので」「俺に使用人になれって言いたいのか?」

断るけど。「大きくは間違っていません。貴方には

私の護衛になっていただきたくて」「断る。護衛は家直属の騎士から選ぶモンだろ?それに性に合わない」

「あなた、試験に落ちますよ」

「   脅しか?」「筆記試験に名前の記述が必要なことをご存知ですか?あなたの解答を見ましたが、

書いていませんでした。名前が分からないといくら

優秀でも騎士にはなれません。名前がないなら嘘でも何か書かないと落ちますよ」

え?...そうか!おそらく名前は最初に記入する物なのだろう。俺が解き始めた(カンニング)したのは後半から!それに名前は全員違うから見ても意味がない!

「そうか...」

終わったよ母さん、酒場のじいさん。一応ディエゴ。

「あなた、貧民街出身ですか?」

「だったら何なんだ。護衛にするのを諦めるか?」

「いいえ。名前が無いならあげないといけないと思って」コイツ...!

「名前ぐらい俺にもある。わざわざ名前をつけようなんて、貴族にも色々だな。イリガードさんは少数派なのか」

「イリガードさん?    あぁ、イーサン・ミドルフィード子爵のことですね。彼は異常にアンダーソン将軍を尊敬してるだけですよ。貴族の中ではまともな方です」マジか...

「話を戻しましょう。あなたは私の騎士になりますか?なりませんか?」


どうする?

この得体が知れない侯爵令嬢のお守りか、ヘラレスとして貧民街に戻るか。

『幸せになりなさい』

分かってるよ。母さん。いつも俺を動かしてきたのは

この言葉だから。

「分かった。お前の騎士になる」

「はい、これからよろしくお願いします」

いつか見た絵本の騎士は確か、片足を引き跪く。

「...作法とか知ってるんですね。」

「あぁ、忘れてました。まだ名前を聞いていませんでしたね」

俺は、「ルカだ」

「よろしくルカ。あと、私は一応主人になるので敬語を使ってね」 「俺、敬語使ったことないけど」

「詳しいことはまた使いを送るので、定住している場所はありますか?」「あぁ、都市に1番近い貧民街にあるガイラ通りの近くの廃墟だ。家と呼べるかは怪しいけどな、怪しいです」

「それは敬語じゃないです。まぁ、分かりました。では今日はこれで。じいや行きましょう」「はい」コイツ、いつからここに!?



「って訳で侯爵令嬢の護衛になった」

「マジか。というかオレに言っていいのか?後、名前ぐらい覚えろ」「無理」















評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ