表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Oreilg  作者: 篠崎
16/18

#16

 相模は虚をつかれたように目を見開いて、しばらく微動だにしなかった。一般人間並みの沈黙が流れて、ようやく口をひらいた。

「……ああ。そうだったな、そういえば」

 まったく予想外、という様子に、クランドは心底呆れたという顔をしてみせた。そのままなにか言おうとしたが思いとどまったらしく、ほんの少し表情をあらためた。

「まあ……マサルには縁のないハナシだから、想定外なのは仕方ないと思うけど」

「仕方ない?」

 それはちがう、と相模は俯いてかぶりを振った。

「俺たちはそんなことが言える立場じゃない」

 つぶやくように、言った。まるで自分自身に言い聞かせるかのような言い方。ふっと天井を仰ぐその目に、車内のケイコウ灯が奇妙に反射した。顔を上げたその姿は、なぜだかうなだれているようにも見えた。

「馬鹿だな俺。浅かった。……くそ。浅すぎだろ」

「浅いのはみんな同じだよ」

 思わず、しかも慰めるかのように声を出してしまったことにクランドは顔をしかめる。相模はそんなクランドに気づいて息をつくように笑い、視線だけで流れるように紫野崎をとらえた。色白なだけではない白さに危機感を覚えつつもそっと髪を整えてやると、紫野崎の顔はただ眠っているだけのように穏やかに見えた。人の寝顔は幼いというが、相模から見れば紫野崎は小学生もいいところだ。さらにガキに見える。

 おそらくクランドも同じように見ているだろう。相模の胸によぎった一抹の不安は、きっとクランドも危惧しているはずだ。

「紫野崎の親はたしか、Oreilgに入るのは反対してたんだよな」

 相模のその問いかけに、クランドは真面目な顔になった。

「もちろん、ここにいるのはシノサキの意思でだ。そもそも本人の意思がなきゃOreilgには入れないだろ。強制することはモギュアールが固く禁じてる。モギュアールがスカウトに行ったんだから、シノサキの意思を尊重したのに間違いないよ」

「親の反対も押し切って、か」

 相模は難しい顔をした。

「でも、それならなおさら今回の件で、危険な真似はさせたくないって思うだろ。親が無理にこいつを引き抜くってこともあるってことか?」

「ご両親はそうしたいだろうね。シノサキは女の子だし」

 軽く放った言葉にむ、と相模が黙り込んでしまったのを見て、クランドは吹き出した。

「マサルはこういうハナシ苦手だったね。よくわからないんだっけ?」

「うるせーよ」

 がたん。ちょうどそのとき車が停車した。クランドがすっくと立ち上がった。

「車庫に着いたみたいだ」

「……だな」

 車内の壁にはめ込まれたモニターに、突然電源が入った。

 純白の画面に、英文字が並ぶ。

『Oreilg』

「今から車ごと基地に降ろすけど、紫野崎さんはどんな様子?熱感知のカメラからだと結構体温下がってるみたいだけど」

 遠江の声だ。

 相模よりも先に、クランドが紫野崎に近寄ってそっと手を握った。ほんの一瞬の沈黙。すぐにクランドはモニターに振り向いた。

「ドクター・オカザキの準備の方は?」

「ばっちりよ」

「じゃあ、よろしく頼みますって伝えて」

「おっけー。任しといて」

 モニターの画面は自動的にブラックアウトした。それと同時に車内が微かに揺れた。エレベーターが動き出したらしい。

 さて、とクランドは相模に向き直った。

「言い忘れてたけど、さっきキシタニに連絡したとき、モギュアールがマサルと話たがってるみたいだって言ってた。シノサキは僕に任せて、マサルはモギュアールのところに行ったほうがいいかもしれないよ」

 ブルーの目が面白そうに笑っているのを見て、相模はげんなりした顔をした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ