表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

156/163

155.配信者、力の調整を教える

「準備は終わ……何しているんだ?」


 しばらくすると、買い出しに行っていた春樹達が帰ってきた。


 両手にはたくさんの食材を抱えている。


「いや、ボールごっこをしている」


 寝転んでいる俺の姿を見て、何をしているのか気になったのだろう。


 飾りつけを終えた俺達は、我が家の犬達と遊んでいた。


 最近ハマっているのは、ボール投げと人間転がしだ。


 ボール投げはその名の通り、ボールを投げて俺に拾ってもらうという簡単な遊び。


 以前はメークインだけがやっていたが、今では三兄弟揃って好きになったらしい。


 親のポテトはどちらかと言えば、ボールを取りに行く方が好きだから、ドリやポテトも俺と一緒にボールを拾いに行っては満足するまで付き合っていた。


 一方、チップスは俺が疲れたのを見計らって近寄ってくる。


 転がすのが楽しいのか、雑巾片手にキラキラした目で見ていた。


 俺はただ寝ているだけだが、本当にそれで遊んでいることになるのだろうか。


 ボールを拾いに行って、疲れたら転がってを交互に繰り返して遊んでいた。


「また変わった遊びをしているな」


「どこの家庭もこんな感じだろ?」


「おっ……そうか」


 俺は何か間違ったことを言ったのだろうか。


「犬五匹、鶏一匹、子ども二人となると大変だからな」


 みんなが満足して遊べることって中々見つからないからね。


 ただ、百合は遊びに参加せずに俺をずっと見ていた。


「ハルキ、止めなくていいの?」


「直樹は昔から変わっているからな。小さい頃、蝉の抜け殻を全身につけて蝉人間になるって言ってたぞ」


「さすがパパだね!」


 春樹と百合が楽しそうに話しているのを見ると俺も嬉しくなる。


『コロコロ、タノシイナー』


 その間も俺はチップスに転がされている。


 ただ、百合からどこか温かい目で見られているような気がした。


 さすが春樹の子どもだな。


「あとでご飯の準備をするから、終わったら手を洗ってこいよー!」


『「はーい!」』


 きっとみんなで何かを作るようだ。


『コロコロ、タノシイナー』


 呼ばれるまで俺はひたすらチップスに転がされていた。


 何が楽しいのかはわからないが、犬特有の何か感じるものがあるのだろう。


 ボールを転がして遊ぶのは猫のイメージだが、実は猫だったってことは……ないか。


その後も30分ほど転がされていると、春樹が茹でたじゃがいもを持ってきた。


『ハァ!? タベル!』


 匂いで気づいたのか、ポテトはすぐに正座になって待機している。


 本当にじゃがいもが好きなんだろう。


「コロッケに使うじゃがいもを潰してくれ」


 その言葉にポテトは春樹とじゃがいもを交互に見ていた。


『タベル、ダメ?』


 ひっそり食べようと手を伸ばしたが、チップスに奪い取られていた。


『「メッ!」』


 ポテトがドリとチップスに注意されたようだ。


 大きく振っていた尻尾も今ではふにゃんとしている。


「少しならつまみ喰いしてもいいけど、食べ過ぎるなよ」


 あまりにもポテトが可哀想に見えたのだろう。


 春樹は別の皿に茹でたじゃがいもを持ってきた。


 次々とホカホカに茹でたじゃがいもがテーブルに並べられていく。


 それを見て再びポテトは尻尾を振っていた。


「もうダメだぞ?」


『ナオキノブン!』


「俺はつまみ喰いしないぞ?」


 俺がつまみ喰いすると思い、それをもらおうとしたのだろう。


 生憎茹でたじゃがいもをそのまま食べたいほど、お腹は減っていないからな。


「直樹、フォークで潰してくれ」


 俺はフォークを受け取ると、一つ一つじゃがいもを潰していく。


 粒が残っていても美味しいが、しっかりくっつけるにはしっかりマッシュする必要がある。


 ただ、マッシュするにもマッシャーがないため、他の物で代用するしかない。


『アワワワワ!?』


 ポテトがフォークでじゃがいもを潰しているのを見て、あたふたとしていた。


 じゃがいもを潰すことってあまりないからな。


「コロッケは細かくしないとできないから仕方ない」


 自然とポテトの手はフォークを持った俺の手の上に置いてあった。


 動かそうとしてもギュッと掴まれてしまう。


「コロッケを潰したポテトサラダも美味しいんだけどなー」


 コロッケを食べたことなくても、ポテトサラダは馴染みがあるからな。


 ポテトはすぐに手を放した。


「パパ?」


「ん? どうした?」


「ドリもやりゅ!」


 ドリでもフォークを使って潰せるだろうか。


 一度フォークを渡して、ボウルが動かないように支えて固定する。


「ぎゅー!」


 ゆっくりとフォークを押さえつけていくが、次第にフォークの先が曲がっていく。


 まるでマジシャンがフォークの先を曲げるマジックをした後になっている。


「ドリ、力が強いよ?」


「んー、むじゅかちい」


 フォークでじゃがいもを押さえると、そのままボウルに力強く押してしまったようだ。


「ふん!」


 すぐにフォークの先を持って戻した。


 うちの娘は将来マジシャンでも食べていけそうだな。


「手で潰すにも火傷をするからなー」


「これならできないか?」


 どうするか考えていると、春樹がゴマスリをするときに使うすりこぎ棒を持ってきた。


 ドリは受け取るが、使い方がわからないのか首を傾げている。


「たぶん叩けばできるんじゃないか?」


 俺はすりこぎ棒をじゃがいもに叩きつける。


 茹でたじゃがいものため、形もすぐに崩れていく。


 これなら軽く叩けば良いから、問題ないだろう。


「やりゅ!」


 ドリも俺のマネをするように、大きく手を振り上げた。


 おい、ちょっと待てよ……。


――ブン!


――ガンガン!


 あれ?


 さっきまで押し潰した時にムニュッと音が鳴っていたはず。


 だが、明らかに強い力で押し潰している気がする。


 隣で見ていたポテトもだんだんと怯えた表情をしている。


『カワイソウ……』


 ポテトにとったら、じゃがいもをいじめているように見えるのだろう。


「ドリ、もう少しゆっくりやったらどうだ?」


「うん!」


 ドリはゆっくり腕を上げる。


――ブン!


――ガンガン!


 ただ、結局振り下ろす腕の速さは変わらないようだ。


『オラガヤル』


 すぐにポテトはドリからすりこぎ棒を奪うと、ゆっくりと叩きつける。


――ブン!


――ガンガン!


『アレ?』


――ブン!


――ガンガン!


『ンー、ムリダ!』


 どうやら子どもと犬では力の調整ができないようだ。


 ポテトとドリはチラチラと俺を見つめてくる。


「俺がやるから遊んできなさい」


『「はーい!」』


 結局、じゃがいもを潰す作業は俺と百合の二人でやることになった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

★書籍、電子書籍発売中★

畑で迷子の幼女を保護したらドリアードだった。2〜野菜づくりと動画配信でスローライフを目指します〜

カクヨムコン受賞

『薬剤師の俺、ゲームの悪役に転生したみたいだがスキルが薬師で何とかなりそう』
ここをタップ
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ