表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/54

9

「さて、それじゃあ行くぞ! アドソープション!」


 ミストルティンのステータスを開いたまま俺はそう口にする。


「おおっ」


 すると俺の手の中のミストルティンが僅かに熱を発したかと思うと、頭の中で声がした。


『アイテム:魔法灯 アドソープション完了――EXPを2獲得――得られた知識をマスターに転送いたします』


 機械的な少女のような声。


『機器共有のため初期設定を開始します――完了しました』


 そしてその声と同時に俺の脳内に今まで存在しなかった知識が流れ込んできたのである。


「まさか『学習』ってミストルティン自身だけじゃなく俺も学習できるとはね」


 事実さっきまで全くわからなかったランプ――正式名称『魔法灯』の使い方を今は完璧に理解している。


「こうやって、こう」


 壁に掛かった魔法灯に掌を向けて握るような動作をする。

 すると部屋を照らしていた灯りが全て消え、もう一度同じ動作をすると灯りが点く。


「それでこうすると」


 次は同じように掌を向け指を一本だけ曲げる。

 こんどは目の前の魔法灯だけ消灯し他は消えない。


「コレは便利だな。さてと」


 俺はミストルティンを目線まで持ち上げて見つめステータスを確認する。


 ミストルティン


 レベル:1

 EXP:2 NEXT 10


 形 態:デフォルト

 モード:アドソープションモード


 《アイテムスロット》


 1:魔法灯 2:なし


 先ほど頭に聞こえた声の通り経験値であるEXPが2増え、アイテムスロットに『魔法灯』が追加されていた。


「よし。それじゃあ次は」


 たぶん初めてミストルティンを使ったときにそうなるように仕組まれていたのだろう。

 魔法灯の使い方を理解する前にミストルティン自身の使い方も同じように俺には伝わって来た。


「形態変化を試してみよう」


 少し恥ずかしいがどうせ誰も見ていない。

 それにここは異世界で剣と魔法の世界だ。

 こんなことを口走っていても『中二乙!』とも言われまい。


「ミストルティン、モードチェンジ!」


 俺は無駄にポーズを決めながら小枝(ミストルティン)を掲げた。


『了解しました――魔法灯モードへ移行します』


 アドソープションした時と同じ機械的な声が脳内に響く。

 と同時に手の中の小枝(ミストルティン)が一瞬で壁に掛かっている魔法灯と同じものへ姿を変えた。


「おおっと」


 元々壁掛け用の魔法灯は持ち手というものが存在しない。

 なので俺は変化したそれを落としかけ、慌てて抱きしめるように受け止めた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] EXP:2 NEXT 10 これって、EXP:2なら NEXTは8じゃないの?
[良い点] 安定した異世界系の物語で、とても読みやすいです。 [一言] ながおさん、はじめまして。 ミストルティンの力でどうやって物語を展開させていくのか楽しみです。(*^▽^*) これからも執筆がん…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ