表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
52/54

52

「いま元の世界に帰るって言ったよな?」

「ええ。帰還魔方陣で元の世界に戻れるって聞いて悩んだんですよね」

「悩んだってどうして? 大学に通いたかったんじゃないの?」

「だって元の世界に戻ったらチート能力は全部無くなるって言うじゃ無いですか。それにこっちの世界だったら僕ヒーローなんでモテモテですし」


 僅かにケンジの瞳に闇を感じる。

 日本にいた頃はモテなかったのだろうか。

 たしかにイケメンとは言えない顔つきだが、別にブサメンというわけでもないのに。


「と、とにかくその帰還魔方陣ってので元の世界に戻れるんだよな? 確かか?」

「もしかしてリュウジさんは帰れないって聞いてましたか?」

「聞いてたよ。というかストルトスとか言う召喚した爺さんがそう言ってたんだよ」


 詳しく話を聞くと、どうやらその帰還魔方陣とやらはノーザの首都にあるらしい。


「その魔方陣を使えば俺も帰れるってことだよな?」

「いえ……それは……その……召喚魔方陣と帰還魔方陣は対になってるらしくて、ノーザの魔方陣で帰れるのは僕だけなんです」


 その言葉を聞いて俺はがっくりと肩を落とす。


「すみません」

「それでお前さんはそんなことを話にこんな辺境までやってきたのか?」


 うなだれる俺に代わってルリジオンがケンジに尋ねる。


「そうでした、僕はバスラール王国の残党を追ってここまで来たんですよ」

「残党? おい、まさかその言い方だと王国はもう……」

「はい。昨日の戦いで北方国家連合はバスラール王国の王都を陥落させ、実質王国は滅びました」


 バスラール王国が滅んだ。

 それを聞いてこの場に集まった人々の顔は一気に青ざめる。


「そ、それで残党ってまさか俺たちのこと……じゃねぇよな?」


 ルリジオンが誰もが聞きたかったことをケンジに震えを押し殺した声で問う。


「違いますよ。僕は転移魔方陣で逃げた王族とその護衛を追って同じ魔方陣で飛んできたんです」

「ってーと何か? あの国王がこの辺りにいるってことか?」


 一瞬の安堵の後に、今度はまた別の不安が住民たちを襲った。

 しかしそれもまたケンジの言葉ですぐに晴れる。


「それも心配いりません。既に全員捕まえて、今は馬車で王都に向かって護送中ですので」


 さすがチート満載の勇者様である。

 彼の力を持ってすれば逃げた王族を探し出すことなんて造作も無いことだったのだろう。


「それで王都の様子はどうなってんだい。人も一杯死んだんだろ……」


 ブレドさんが哀しみを含んだ声を漏らす。

 戦争なのだから当たり前だが、どれくらいの死者が出たのかを考えると心が重くなる。

 特に王都にはこの開拓村にいる人たちの中にも家族や友人、親戚がまだ住んでいる者も多い。


「あ、大丈夫です。一人も殺してませんから」

「えっ」

「一応全員気絶させて武装解除はさせて貰いましたけどね」


 本当にこの勇者クェンジという男はチート過ぎる。

 どうやら彼はたった一人でバスラール王国軍を戦闘不能にさせたらしい。


「あっ、ただ王城だけは多分もう……」

「王城がどうした?」


 そこには対になった俺の帰還用魔方陣があるはずで。


「えっと……僕が負ってきた残党の人たちが転送魔方陣ごと王城を崩すしかけを発動したんですよ。僕と一緒に奴らを追っていたノーザの兵士さんたちはギリギリ転送が間に合ったんですけど」


 つまり今頃、俺の帰還魔方陣と共にあの王城は崩れ去ってしまったと彼は心底すまなそうにそう告げたのだった。


完結まであと2話となります。

応援よろしくお願いいたします。



待てない!という方はカクヨムの方で先行公開しておりますのでそちらでお読みください。

https://kakuyomu.jp/my/works/16816927861840040523


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ