表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
召喚勇者とミストルティン  作者: 長尾隆生@放逐貴族・ひとりぼっち等7月発売!!


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

41/54

41

「おい馬鹿、殺す気か」

「す、すみません」

「ったく、こんな所で男と心中なんてごめんだぞ」


 ルリジオンはそう苦笑いを浮かべながら矢をつがえ、子オークの中の一体に照準を合わせる。

 そして俺に「お前は一番右を狙え」と指示を出す。


「それじゃあ『いち、にの、さん』で同時に打つぞ。打ったらすぐに次の矢を残った子オークの頭にぶちかませ」

「了解っ」


 俺は慎重に炸裂矢をつがえるとルリジオンに習って櫓の壁の上面を支えに使い照準を一番右の子オークへ合わせた。

 もちろん俺は生まれてこの方弓矢など使ったことは無い。

 だけど今の俺にはミストルティンの力で全てがわかる(・・・)


 この距離でなら子オークが予想外の動きでもしない限り外すことはあり得ない。

 俺は瞬きもせずルリジオンの合図を待つ。


「いち」


 ゆっくりとルリジオンの動きに合わせるように弦を引く。


「にの」


 限界まで引き絞った弦を。


「さんっ!」


 最後の合図と共に解き放つ。


 ヒュンッ。

 ボボンッ!


 耳元を風の音が通り過ぎたと思った次の瞬間にはもう二つの炸裂矢が二匹の子オークの頭で爆発した。

 俺はその成果に思わず歓声を上げかけたが――


「次だ! 急げ!」


 ルリジオンの強い声に、まだ全てが終わったわけでは無いことを思い出して慌てて矢筒へ手を伸ばす。

 そして次の標的である子オークへ向けて弓をつがえ放つ。


「喰らえっ」


 ルリジオンの声と共に先ほどと同じく二本の炸裂矢が二匹のオークへ飛翔する。

 しかし最初とは違い不意打ちではないそれは、予想外に俊敏な動きで避けられてしまう。


 そのことに焦った俺は、もう一度矢をつがえようと矢筒から一本取り出した瞬間。


「伏せろっ!」


 ルリジオンの悲鳴に近い叫び声と共に頭を床へ叩き付けられ。

 その痛みを感じるまもなく激しい激突音と振動、そして体が浮き上がるような感覚と共に櫓の一部が吹き飛んだ。


「あの野郎、棍棒を投げつけやがった」


 どうやら親オークが俺たちの攻撃を避けたと同時に手にしていた棍棒を櫓に向けて投げつけたらしい。

 咄嗟にルリジオンに押さえつけられていなければどうなっていたかとおもうとぞっとする。


「ありゃあヤベぇな」


 壊れた壁の隙間からオークの様子を確認すると、ヤツは近くの森の木を今まさに引き抜こうとしている。

 今度はそれを投げつけるつもりなのだろう。


「いったん下りるぞ。急げ!」

「あ、はいっ」


 俺は這うように梯子に向かうと慌てて櫓から下りる。

 続いてルリジオンが地面に足を付けたと同時に鼓膜を破りかねないほどの轟音が頭上で起こった。


 櫓にのこしてきた炸裂矢の残りがオークの攻撃の衝撃で爆発したのである。

 頭上から降り注ぐ火の粉から逃げるように村の中へ走る俺たちの耳にオークの咆吼が聞こえてきた。


 それは勝利の雄叫びなのか、子を失った怒りなのかはわからない。


 ただ言えることは、あのまま櫓の上にいたら今頃俺たちは生きては居なかっただろうということ。

 そして、未だに危機は終わっていないことだけは確かだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ