表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
44/111

32.挑発

キャラクター紹介追記


《ラグズ》

魔族。魔石を取り込み、勇者の剣でしか破壊できない心臓を持つ魔王。

他種族だけでなく、同胞の命も軽く見る非情な男。

扉の先は、天上の高い大きな広間だった。

幾本(いくほん)もの太い柱が天井を支え、多数の松明(たいまつ)が部屋全体を()らしている。


城内の他の場所と同じように、あちこちが崩れかけていた。

特に、入口から見て右側の壁に空いた大穴が目立つ。飛行機でも突っ込んできたかのような破壊のされ方だった。

瓦礫(がれき)が散乱し、吹き込む風が砂塵(さじん)を舞い上げている。どうやったらあんな大穴が空くのか。


「···なぁ、アイオス。あの大穴もお前の仕業(しわざ)だったりする?」


魔王城の入口の門を破壊した前科があるので、これも彼がやったんだろうかと考える。


「違う。あれは多分、お前の兄達の仕業だと思うぞ」


カザマ達の誰かがやったのか。マジか、と思いつつ、この世界に召喚(しょうかん)されたばかりの頃、セレネさんに聞いた話を思い出した。


確か、セレネさんを逃がすためにマリーナの姉であるカーネリアが魔法を放ったという話をしていた気がする。

この大穴、マリーナのお姉さんがやったのか?だとすると(すご)い。とんでもない魔術師だ。


「···王の御前(ごぜん)無駄口(むだぐち)を叩くとは。無礼な勇者だ」


苛立(いらだ)った低い男の声が前方から届いた。


黒い(よろい)(まと)い、手に大剣を下げた男。こちらに敵意のこもった視線をぶつけて来る。

会うのは中央大陸の森以来だ。


ガルグ。魔王の側近(そっきん)。カザマを殺した魔族の男。


そして、ガルグの後方。数段高くなった場所にもうひとり男がいた。

高い背もたれの付いた装飾過多(かた)の椅子に腰掛け、こちらに視線を向けてくる。


(こん)色の短髪。アイオスやガルグと同じ翼と角を持つ魔族。


アイオスと同じ(あか)い瞳を持っているが、どんよりと(にご)った(くも)り空を映したようなくすんだ色合い。

宝石のように鮮やかなアイオスのそれとは大違いだ。


何か悪い薬でも服用してるんじゃないかというくらい、ひどい顔色に見える。元々こうなのか、魔石を取り込んだ影響なのか。


こいつが魔王。

魔王、ラグズ。


「王って言ったって、自称だろ」


いつの間にか心臓の鼓動(こどう)は落ち着いていて、魔王相手でも普通に話せた。


「力を誇示(こじ)するだけの奴が王なんて笑わせる」


挑発するような俺の言葉に、ガルグの表情が怒りに(ゆが)む。


「中央大陸では俺にいいようにあしらわれた雑魚(ざこ)が、()めた口を」


ガルグは大剣を持ち上げ、俺達に突きつける。

アイオスが俺を守るように隣に進み出て武器を構えた。それを見たガルグが舌打ちをする。


「···アイオス。貴様、勇者の側につくとは。この裏切り者め!」


「貴様達のやり方が間違っているからだ。一体何人の同胞が犠牲(ぎせい)になったか、分かっているのか!」


「必要な犠牲だ。外の大陸の奴らは思い知っただろう!我ら魔族の力を!勇者カザマでさえ、我々魔族に(やぶ)れたのだ!」


カザマの名を出され、俺の頭に血が昇る。


「カザマが敗れたのは、お前達が卑怯(ひきょう)な手を使ったからだ!」


「卑怯?作戦だ!

魔王様のために、この方が魔王になるため、何年もかけて準備をした。騎士団に潜り込み信用を得て、勇者パーティに同行することに成功した!最後の最後まで、カザマ達は俺が魔族だと気付かなかった!」


ガルグの言葉を聞くほど、怒りが込み上げてくる。


「あんたも魔王も、たくさんのひとを傷付けて、殺して···命を何だと思っているの···!」


背後から、マリーナの怒りを押し殺した声が聞こえた。ガルグはそれに、嘲笑(ちょうしょう)で応える。


「外の大陸の奴らが何人死のうが、知ったことか」


「同族の命も失われているのですよ。それすら、どうでもいいと!?」


「死ぬのは弱いからだ。弱者はいらぬ!」


モニカの問いにも、ガルグは非情(ひじょう)に答える。本当にこいつらは、他者の命を何とも思っていないのだ。


「最低の発言だな。魔王も同意見か?(おろ)かにもほどがある」


静かなフェンの言葉にも、怒りの感情が含まれている。


「魔王様を愚弄(ぐろう)するか、獣風情(ふぜい)が!」


今にも襲いかかってきそうな雰囲気(ふんいき)だ。それぞれ武器を構え、いつ戦闘が始まってもおかしくない。


「···新たな、勇者」


それまで沈黙して会話を聞いていた魔王がようやく口を開いた。


性懲(しょうこ)りもなく、新たな勇者を()ぶとは。忌々(いまいま)しい···!」


ギロリと鋭い眼光が俺を射る。見えない圧力を感じ、背中に冷や汗が流れた。(つば)を飲み込み、それを(さと)られないように背筋を伸ばす。


「だが、何度でも退(しりぞ)けてやろう。我は魔王!この最強の力で、大陸全土を支配する!」


「不可能だ、ラグズ」


「黙れ、アイオス!あの時、大人しく死んでいればいいものを···我の邪魔をするな!

不可能と、なぜ言い切れる。我は魔石に選ばれた。この力の素晴らしさは、選ばれた者にしかわかるまい!我になら、魔族の理想の世界を作れる!」


力に(おぼ)れ、何でもできると思い込んでいる。こちらが何を言っても無駄なんだろう。それでも、言わずにいられなかった。


「“魔族の”じゃなくて、“お前の”理想だろ。争いを望まないひと達を無理矢理従わせて、戦わせて。自分の理想を押し付けてるだけじゃないか!」


「無関係な貴様が口を出すな、異世界の勇者!」


魔王の苛立ちが俺にぶつけられる。だが、俺は引かずに言い返した。


「無関係なもんか!お前が暴れたせいで俺が喚ばれたんだよ!

大体、今までの魔王がことごとく勇者に負けてるっていうのに、よく同じことできるな!」


そう言うと、魔王とガルグ、二人の殺気が増した。だが、まだ襲いかかっては来ない。


「···アイオス、そこの勇者の首を取れ。そうすれば、今までの裏切りは許してやろう」


怒りを(おさ)えた声音で、魔王はそんなことを言い出した。


「我に従うならば、貴様の集落の住民は生かしてやる。外の大陸へ戦いに送った奴らも返してやろう」


「何を今更(いまさら)。従うわけがないだろう。それに、貴様の言葉は信用できない!」


「お前の女を斬ったことを根に持っているのか?だが、あれはあの女が悪い。弱いヒト族のくせに、我に生意気(なまいき)な口を利きおって!

だから、無力を実感させてやることにして、即死はしないように胸に穴を開けて地下牢(ちかろう)に放り込んでやった。運がよければ最期(さいご)に最愛の男に会えるだろうと言い置いてな!

そういえばまだ聞いていなかった。どうだった、アイオス?女の死に目には会えたか?苦しんで死んでいったか?」


アイオスを自陣に引き入れようとしたかと思いきや、今度は心の傷を(えぐ)る言葉を放ってくる。本気で説得するつもりは無いのだ。


魔王の言葉に、アイオスは怒りに肩を震わせる。

相手が苦しむ様を楽しんでいる魔王に対して、俺も激しい怒りを覚えた。


「落ち着け、アイオス。ミライも」


背後からフェンが、俺とアイオスの肩に手を置いて声をかける。


「この部屋に、精神に干渉(かんしょう)するタイプの魔法が仕掛(しか)けられている。怒りに()まれるな」


この部屋に入ってから(みょう)にモヤモヤした気持ちになるのはそのせいか。

魔王達が攻撃を仕掛けず会話を続けているのは、こちらの精神を乱すためだ。


「怒りは戦闘の動きを単調にさせる。衝動のまま戦っては相手の思う(つぼ)だ。気持ちはわかるが、冷静になれ」


視線は魔王達に向けたまま、(あご)を引いて頷く。


落ち着け。奴らの言葉にいちいち反応してやる必要はない。


これ以上話しているのは危険だ。こちらから仕掛けるべきか?しかし、タイミングが(つか)めない。

剣を握り直しながら考えていると、魔王がさらに言葉を放ってきた。


「···貴様の理想は外の大陸の者達との共存だったか。それこそ不可能だ!

そこの勇者共は、理想に共感するフリをして貴様を利用しているだけではないか?本当にそやつらを信じられるのか?」


魔王はアイオスに揺さぶりをかけてくる。

俺達はアイオスを仲間だと思っているし、彼もそう思ってくれていると信じている。

しかし、部屋にかけられた魔法のせいか、アイオスの表情に戸惑(とまど)いが見えた。


「不可能じゃない」

彼の不安を(ぬぐ)うように、俺は魔王に反論する。


「アイオスの理想は不可能じゃない。今、俺達は手を取り合ってる。共存の一歩だ!」


「そうよ!支配して無理矢理従わせるあんたとは違うのよ!」


「彼は信頼できる相手です。信じて共に戦うと約束しました!」


「彼の強さと優しさをこの目で見てきた。過ごした時間は短いが、お前の言葉なんぞに惑わされはせんよ」


俺達の言葉はアイオスに届いたようだ。かすかに目を見張り、すぐに強い意思を宿(やど)して魔王達を見返す。


愚問(ぐもん)だ、ラグズ。俺はミライ達を信じると決めた。

貴様らに引導(いんどう)を渡し、この争いを止める!」


魔王は目を(すが)め、舌打ちをした。


「ならば、まとめて始末してくれる!ここに来たことを後悔させてやろう!勇者を何人喚ぼうが、全員殺してやる!」


魔王が剣を抜き、天へ(かか)げる。血色の刀身が禍々(まがまが)しい長剣。

その頭上にいくつもの魔法陣が出現した。それを合図にしたかのように、大剣を構えたガルグが一歩を踏み出す。


俺達もそれぞれ敵の攻撃に備えて動く。


戦いの火蓋(ひぶた)が切られた。


挿絵(By みてみん)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ