表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/111

8.予期せぬ襲撃者

あっさりと目的を達成し、大きな怪我(けが)もなく、俺達は順調に森の出口に近づく。

モンスターの対処にも慣れ、油断(ゆだん)していた。


だから、突如(とつじょ)目の前に降ってきた“そいつ”に対して反応が遅れた。


正確に言うと、反応が遅れたのは俺だけだったが。獣人(じゅうじん)ふたりは()の葉が(こす)れる(かす)かな音を察知(さっち)して足を止めた。


振り返ったフェンがマリーナに体当(たいあ)たりする。何事かと思うより早く、二人がいた場所に何かが降ってきた。


わずかに舞う血飛沫(ちしぶき)、マリーナの短い悲鳴。

降ってきたのが黒い(よろい)の男で、大剣でマリーナを斬ろうとしたことに気付くまで数秒かかった。

そのマリーナを(かば)ったフェンの肩口から徐々に血が(あふ)れ、衣服を赤く染めていく。


「フェン!」

「大丈夫だ。それほど深くない」


フェンは身を起こし、襲撃者(しゅうげきしゃ)に向き直る。

「···魔族、か」


先ほど一方的に叩きのめした魔族達とは明らかに雰囲気(ふんいき)が違う。


灰色の肌に、くすんだ(だいだい)色の髪を短く刈り込み、それと同色の(ひげ)を生やしている。額には角、背には翼。


地面にめり込んだ大剣を引き抜き、こちらを睥睨(へいげい)する瞳には殺意を感じる。


「見たことのある顔を見つけたのでな。今のはほんの挨拶(あいさつ)代わりだ」

大剣の切っ先をこちらに向ける。


「!?その顔、まさか···!」

マリーナが驚いた声を出す。


「久しいな、マリーナ」

魔族は口の端を()り上げて笑う。


「気安く名前を呼ばないで!」


「マリーナ、こいつを知っているのか?」


怒りなのか恐れなのか、マリーナの杖を持つ手が震えている。


「ガルグよ。あたしが知ってる外見とはずいぶん違うけど、間違いないわ!」

「こいつが!?」

まさかこんなに早く遭遇(そうぐう)するなんて思わなかった。


こいつがガルグ。カザマを殺した魔族。


「お姉ちゃんの(かたき)!絶対許さない!」


叫んで、マリーナが魔法を放つ。トレントに放ったものと同じ水魔法がガルグに(せま)る。

それを、ガルグは大剣の一振りで無効化してしまった。


「な······ッ!」

(くや)しげに歯噛(はが)みし、続けて雷魔法を打つ。(まぶ)しいほどの雷撃がガルグを直撃した。


しかし、ガルグは一瞬身体(からだ)痙攣(けいれん)させたのみで、何事も無かったかのように立っている。


瞠目(どうもく)するマリーナ。威力(いりょく)が低かったわけではないはずだ。ガルグの魔法耐性(たいせい)が高すぎたのだ。


「それでもカーネリアの妹か?」

せせら笑う。その顔へ向かって、フェンも魔法を放った。


かなりの速さで放たれた闇の(やいば)を、ガルグは大剣を眼前に(かか)げるだけで(はじ)く。


フェンは魔法を放っただけではなかった。魔法を(おとり)に放った直後、自身は身を低くして走り出し、ガルグの背後に回る。

その首に向かって(クロー)を振るう。


しかし、ガルグの動きも早かった。背後に目も向けず、大剣の(つか)を後ろに突き出す。


柄はフェンの腹部にめり込み、その身体を数メートル先まで突き飛ばし、樹木(じゅもく)に叩きつけた。

そのまま地面に崩折(くずお)れる。


衝撃が強かったのか、わずかに身動ぎしただけで起き上がらない。


「ヒト族の小僧、貴様は向かって来ないのか?」

挑発するようにガルグが言う。


この魔族が襲撃してきてから、俺は一歩も動いていない。


カザマの仇を討ちたいという意思はある。しかし、眼前の敵は意思だけで勝てる相手じゃないと直感した。


踏み込めば、あの大剣の餌食(えじき)になる。

そう思うと、動けなかったのだ。


「······」

ガルグは俺の顔を凝視(ぎょうし)する。


「カザマに似ているな」

「······ッ!」


「もしや、縁者(えんじゃ)か。新たな勇者として召喚されたのか」


俺の表情を見て、肯定と受け取ったらしい。


「クク···ハハハ!ならば、魔王様の邪魔をする(やから)は始末しなければな」


その言葉に戦慄(せんりつ)する。

このまま何もしなければ殺されてしまう。俺は今になってやっと剣を()いた。


「始末する前に、少し遊んでやろうか」


ガルグが動く。一足飛(いっそくと)びに肉薄(にくはく)し、俺に向かって剣を振るう。


その軌道(きどう)に自身の剣を合わせる。剣同士がぶつかる高い音が響く。


二合、三合と打ち合う。ガルグの斬撃は重い。打ち合う度に手に(しび)れが走り、剣を取り落としてしまいそうだった。


「······、く、ぅ······!」


反撃なんてできるわけがない。ガルグがその気になれば、一瞬で殺される。


歯を食いしばり、一方的な剣撃(けんげき)に耐えていると、俺とガルグの間に何かが投げ込まれた。

大剣を振るガルグの手が一瞬止まる。


その何か······二つの小瓶(こびん)は地面に落ち、小さな音を立てて割れた。

中の液体が流出(りゅうしゅつ)し混ざり合うと、真っ白な煙が()き出した。


「!!」


ガルグの姿がその煙に(おお)われ、見えなくなる。向こうにも俺の姿は見えなくなったはずだ。


煙の中から音もなく現れたフェンに、腕を(つか)まれる。


「逃げるぞ、ミライ」

「フェン!傷は大丈夫なのか!?」

「薬を飲んだおかげでね」


フェンに腕を引かれて、後方に移動する。

同じようにマリーナの手も引いて、この場から離脱(りだつ)するために走り出す。


「逃がすと思うか?」

ガルグの声が追って来る。


少しでも足止めになればとマリーナとフェンが魔法を放つが、あまり効果は無いようだ。

必死で足を動かしていると、背中に衝撃を受けた。


剣撃ではない。剣の一撃だったら身体が真っ二つになっていただろう。


恐らく、ガルグの魔法。強い衝撃に肺の空気が一気に押し出され、一瞬呼吸が止まった。


転倒する。マリーナとフェンも同じ攻撃をくらったようだ。苦悶(くもん)する声が聞こえる。


息を吸って、足に力を込める。立ち上がって背後を(かえり)みると、手を伸ばせば触れられる距離にガルグの姿があった。


「!?」


脇腹に蹴りを受け、再び転倒する。


尻餅をついたまま、ガルグを見上げる。酷薄(こくはく)な瞳が俺を見下ろしていた。


「あの時を思い出すな。カザマもカーネリアも、無様に()いつくばった」


「ミライ!」

マリーナの声。効かないとわかっていて、それでも俺を助けようとガルグに魔法を放つ。


「大人しくしていろ。順番に殺してやる」

鬱陶(うっとう)しそうにマリーナの魔法を払う。そして、ガルグが生み出した風魔法の刃が獣人達を襲う。


「きゃああっ!!」

「くっ······!」


俺は二人に目を向けることすらできなかった。ただ目の前の男を見ているしかできない。

そいつの持つ大剣がいつ自分に振り下ろされるのかと考えると、怖くてたまらない。


「勇者としての力は大したことないな。弱い。弱すぎる!」


心臓が早鐘(はやがね)を打つ。かろうじて剣を前に掲げるが、気休めにもならない。


「勇者もどきは、ここで死ね。カザマのもとに送ってやろう!」


「やめて!」

マリーナの悲鳴。


殺されるのか?こんなところで。カザマの仇を取って元の世界に帰るなんて、俺には無理な話だったのか。


ガルグが剣を振り下ろす。


最期に見る景色がこれなんて、最悪だ。

死の予感に、俺は固く目を閉じた。


「······!」


甲高い金属音が響く。


手には何の手応えもないことから、俺の剣にガルグの大剣がぶつかった音ではない。


俺自身の体には何の痛みもない。斬られていない?


「······?」


恐る恐る目を開けると、青紫色の髪が目に入った。(こん)色の鎧を(まと)った男で、手には大剣を持っている。


その男は、自らの武器でガルグの斬撃を受け止めていた。


挿絵(By みてみん)


「あ、あんたは···?」

その髪色に見覚えがある気がした。


「だ、誰なの?」

「誰かは知らんが、助かった!」


突然の介入者(かいにゅうしゃ)に驚き、間一髪(かんいっぱつ)、命を救われたことに安堵(あんど)する。


介入者の男はガルグの剣を押し戻した。


「貴様は!?」

剣を弾かれ、後退したガルグは驚愕(きょうがく)の表情を浮かべている。


「貴様、なぜ生きている!?魔王様が始末したはず!」


「貴様も魔王も()めが(あま)い。確実に始末したければ、遺体を最後まで確認することだ」


最近どこかで聴いた声。


男がこちらを振り返る。

少し浅黒い肌に、(あか)い瞳。その顔を見て思い出した。


この世界に来た最初の夜に出会った魔族だ。

だが、あの時とは姿が違う。角も翼も無い。肌の色も、ガルグのような灰色だったと思う。


「何を(ほう)けている。動けるならばここから去れ」


それだけ言うと、ガルグに視線を戻す。


「え、でも······」


「ミライ。ここは彼に任せて逃げよう。私達では(かな)わないと実感したばかりだろう」


「フェンの言う通りだわ。ミライ、早く!」


急変(きゅうへん)した事態(じたい)に頭がついていかず、俺は二人に引き()られるようにしてその場を後にした。


キャラクター紹介追記


《ガルグ》

魔族。魔王の側近。

ヒト族に化けて勇者パーティに潜り込み、勇者カザマと魔術師カーネリアを殺した。


新規キャラクター紹介


《????》

ミライが召喚された日の夜に会った魔族の男。

どういう目的で動いているのか、現時点では不明。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ