表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/33

消しゴム

 授業中、隣の席の安芸君は一生懸命何かを消しゴムで消していた。


「何を消しているの?」

私は聞いた。


「そうだなぁ~。」

安芸君は考えた。


「まずは森先生かな。」

安芸君は答えた。


「森先生を消せるの?」

私は聞いた。


「ああ、見ててくれ。」

安芸君は”先生”と書き、それを消し始めた。



「な、なんだ!?」

突然、森先生は大きな声をだした。


そして、

「ぎゃーーーーー!!」

という悲鳴とともに消滅していった。


「すごい。」

私は言った。


「すごいだろー。」

安芸君はうれしそうに答えた。



調子がよくなった安芸君は、

「今度は母さんを消してやる。」

と言った。


「母さんも消せるの?」

私は聞いた。



「ああ、なんだって消せるさ。今から消してやる。」

そう言って、安芸君は”心の母さん”と書かれた文字を消し始めた。



消し終わると安芸君は嬉しそうに、

「よし、家に帰って確認してみてよ。絶対消えてるから。」

と自慢げに言った。





 私は早退して家に帰った。


裏口を空けて家に入ると、ママはいつものように料理をしていた。

「あれ?ママいるんだ。いないと思ったのに。」

私はママに言った。


「なにいってるの。私はいつも家にいるでしょー。」

ママは答えた。


「そりゃそうだよねー。」

私はそう言いながら、少し考えた。


「ねぇ、ママ。

ママって、自分がママっていう自覚ある?」


私の問いに、ママは即答した。

 「ない!」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ