表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

エッセイなどの置き場。

せんせい

作者: monako

 

「そこから飛び降りなさい」


 それがある日クラスの28人中

 12人に向けられた先生からの言葉。


 片田舎の小学校。

 教室は3階。

 窓際でふざけていた12人。


 教室に入ってきた先生は

 心配するそぶりもなく

 怒った様子もなく

 ただ無感情にそう言った。



 おどおどする12人。

 泣き出しそうな空気感。

 そりゃそうだよね。


 でもその空気感を変えた奴がいた。


 椅子から立ち上がって

 まっすぐに窓に向かって走り

 飛び降りた



 僕。



 僕は実際のところふざけていた生徒じゃない。

 ずっと机に座って本を読んでいた。


 でもなんだか

 体が勝手に動いていたんだ。







 目が覚めるとそこは病院で

 僕は自分が誰なのかわからなくなっていた。


「飛び降りた際の脳への衝撃

 もしくは精神的なショックからの記憶喪失でしょう」



 そんな声が聞こえてきた。

 マスコミが押し寄せていて対処に追われている、とも言っていた。


 先生は先生を辞めてしまったらしい。


 安易な行動で


 「ぼく」をなくしてしまった僕。


 安易な言動で

 「せんせい」をなくしてしまった先生。


 不幸なのはどちらだろう。




 本音を言えば

 好きな女の子の名前くらいは思い出せたらな。














 …好きな女の子

 …もとい女の人が「せんせい」だと思い出したのは

 それから1年半後の事だった。




ふこうなのはぼくのほうでした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] どことなくミステリアスなムードが印象に残りました。 また、意外な結末が待ち受けているところも、作品の魅力に直結していると感じます。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ