221話:主夫、ヤス
ユッチに無理矢理押し付けられた料理を作るために、スーパーへ買い物に行って来た。
キャベツと豚肉こま切れが安かったので、それを買うことにする。キャベツと豚肉、どちらも定番の品だよな。バラエティもとても豊富。
えっと、それじゃ何にするか考えようか。キャベツと豚肉といえば真っ先に思いつくのはホイコーローだな。肉だけじゃなくて、味噌がからんだキャベツがたまらなくうまい。しゃきしゃきとした食感にして食べてもうまいんだが、邪道といえどクタクタになるまでいためたキャベツでも、みその味がキャベツにしっかりとしみこんでいて、野菜のうまみがぐっと出てきてすごくうまい。そして直接食べるだけじゃなくて、肉とキャベツをアツアツのご飯の上に載せて、ホイコーローのタレをちょびちょびっとかけて、がっと食った時の幸福感に勝るものはなかなかない。
他には……キャベツと豚肉の重ね煮もうまい。なべの底にキャベツを敷いて、その上に軽くゆでておいた豚肉を並べて載せる。順々にキャベツ、肉、キャベツ、肉、と載せていき、最後はキャベツでふたをする。お好みでねぎやきのこを入れて、しょうゆ、砂糖、みりん、酒、めんつゆなどで味付け、だしは面倒なので味の素。最後にお好みでねぎやえのきを上に載せて、後はなべに蓋をして弱火でぐつぐつ煮るだけ。水分はキャベツから出てくるから大丈夫。これがまためっちゃうまい。キャベツのとろとろっとした食感に、ゆでたおかげで余分な脂分がなくなりあっさりした豚肉がすごいマッチする。キャベツから出てきた水は、そのままスープに。キャベツのうまみと肉のうまみがぎゅっと詰まったスープになってて、なべの中に入っているスープはおいしくてスプーンがとまらない。いろんなサイトでは薄切り肉がいいって書いてあるけど、こま切れ肉や切り落としでも十分代用可能っす。味付けはめんつゆじゃなくて、コンソメにしてもいけるし、ケチャップ味でもまたグー。肉をひき肉にして、味をケチャップ味にすると、なんちゃってロールキャベツの出来上がり。このキャベツと豚肉の重ね煮、キャベツを白菜に替えてもやっぱりうまい。白菜が旬で、玉が大きい冬でも、家族4人で1玉ぺろり……ちょっと言い過ぎか。
忘れちゃいけない、和田アキ子様がパッケージの『煮込みラーメン』! 王道のしょうゆ味、ちょっとピリッとしたみそ味、こってりとしたとんこつ味。お、今まで食べたことがない、まろやかキムチ味ってのと、こくうまちゃんこ風ってのがある。初めてパッケージを見たときは『人気タレントの力を借りて売ろうとしてる商品なんぞ』とか見下し気分満載だったんだけど、一回どんなものか買ってみて、一口食べたときから大ファンです。俺が大好きなのはやっぱり王道のしょうゆ味。みそやとんこつもいいけど、何度も食べたくなるってんだったら絶対にしょうゆ。アオちゃんじゃないけど、昔ながらのというか、ラーメンの王道とも言えるしょうゆが一番だ。煮込みラーメンを食べると、本当にCMみたいに『おかわり!』『おかわり!』みたいな食卓になる。こんなフレーズが思い浮かんでしまうよな。『まーいっぱいまーいっぱいと、たいがいにしとかんといかんよ! 永谷園はいかんわあ、うますぎるもーん』……ごめん、鎌倉ハムさん。
安いこま切れ肉を使って、トンカツにしてもいい。こま切れ肉の揚げ物なんて……と思うかもしれないが、意外と作れてしまう。からっと上げて、キャベツは千切りにして添える。トンカツはおろしポン酢で食べてもうまいし、普通にソースをかけてもうまい。他には愛知県が有名だけど、ザ、みそカツ。ごっつうまい。初めて食べたときは、名古屋はええよー。みそカツがあるでねー、やっとかめ! って感じだったわー。後は、店でしか食べたことがないんだけど、梅肉ソースというものがあった。すっぱいんかなあと思って食べたら、すごくさっぱりしてて、うまかった。ま、一番思うこと、それはやっぱりトンカツはジュースィー。
後は……しょうが焼きもいいよな、キャベツはやっぱり千切りにして。酒のおつまみにも最高だと聞いたことがあるけど、ご飯のお供に最高なのがこの豚肉のしょうが焼きだよな。時々コストの低さからB旧グルメとのたまう輩もいるが、生姜焼きのうまさは、半端ない。うまいほめ言葉が見つからないのがとても残念だ……。ところで、ここで豚肉のしょうが焼きをするときに、絶対にやっちゃいけないことがひとつあるよな。それはキャベツにドレッシング。これは邪道だ。確実に邪道だ。キャベツにソース、これも駄目だ。キャベツにマヨネーズなんて絶対に駄目だ。じゃあキャベツはどうやって食べるのか。それは豚肉にかけたジュワジュワのタレとキャベツをからめて食べるのが一番おいしいのだ! だから、しょうが焼きのときに出たタレはフライパンから一緒に皿の上に盛り付ける。ただし、タレが多くなりすぎてくどくならないように。
……そんなことを延々と考えつつスーパーの中をうろうろ……こんなことを毎週日曜日に考えていたりする自分……。おいしいものを作るとすっごく喜んでくれる、作りがいのある家族がいるとついつい張り切ってしまうな。
はあ……どれにするかすごく悩む。どれにしても絶対うまいと思うんだけど……うーん……今回はあれにするか。
さて、場所は戻ってユッチの家。
俺の準備は万端。そろそろ18時ころになるし、ちょっと早いけどユッチたち呼ぶか。
こんばんは、ルーバランです。まったくといっていいほどオチ無しです、すみません。
ホイコーローを食べたいなあと考えていたら、こんな話に。
おいしいものを食べると幸せになれますよね。
先週土曜日、焼肉屋に行きました、せんまい、生レバー、ホルモン、上ミノ、上タン塩などなどを食べました。とても幸せでした。その後2次会でくしかつ屋にいきました。豚くしかつ、うずらなどを食べました。不幸せになりました。そんなもんです。
それでは。