表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
111/442

111話:サツキの県大会中総体は置いといて

もうすぐサツキの準決勝が始まるな。


今、サツキたちはアップしてる頃だろう。

……応援に行きたいのに、何で俺はコートから離れていってるんだろ?

現在俺はユッチに連れられ、どんどん別の方向へ行っている。


「あのさ、ユッチ」


「…………」


返事がない。


「おーい、ユッチ」


「…………」


返事がない。


「えーと……ユッチ?」


「…………」


返事がない。


「返事がない。ただの屍のようだ」


「…………」


スルーですか、ユッチ……。











とりあえず、人通りの全然いない裏路地までつれてこられた。

ええと、ユッチ、なんか怒ってる?


「……えとさ、どうかした?」


さっきから全然口を利いてくれんけど、とりあえず俺から声をかけてみる。


「……今日の部活はどうしたのさ?」


「サツキの応援行くから、休み。ウララ先生には言っといたけど、ウララ先生から聞いてない?」


「ヤスからボク聞いてないし」


や、そりゃユッチに言う必要ないし。それにあのケンカの後、ユッチって声をかけるなあって雰囲気を出しまくってたじゃん。


「今日はサボったって事?」


これってサボりになるのかなあ。


「や、だからサツキの応援だって」


「部活行ってから来ればいいだろお! 部活休む理由がどこにあるの!?」


「ええと……サツキの出てる試合、全部応援しときたいし」


「…………」


変な事言ったかな?


「う、運動は1日休むと3日前に戻るんだよ! 2日休んだら6日間かかるんだからあ! 1週間休んだら……えと……20日?」


「21日だぞ」


今のは九九だ。その計算、小学2年生で習うんじゃないか?

1日休むと3日前に戻ると言うのは聞くけど、2日休めばは6日、3日休めば9日って倍倍計算してくものなのか?


「あと……適度に休息しないと体壊すぞ。ケンから聞いたけど、隔週木曜日あたりって短距離でも軽めの練習してるんだろ?」


「え? えーと……? そういえば楽だなって思って家で追加で練習してたけど」


それじゃ意味ない、ユッチ。ウララ先生の配慮が何の意味もなくなってる。

……なんか日曜日もすごい量の練習してそうだ。

確かに休みすぎたら強くならないけど。

確かにがむしゃらに練習するだけでもかなり強くなるけど。


「それに俺、今日は帰ってから一応走るつもりだったけど……」


「え、そうなの?」


ユッチは俺をサボり魔として認識しているのか? 

や、前がひどかったからな。そう思われてもしょうがない。


「後、ユッチだって家族で旅行に行くときとかは部活休むだろ? それと一緒じゃん」


「…………」


あれ? なぜ黙る?


「このシスコン野郎!! ヤスなんか大っ嫌いだあ!!!!」


走り去っていくユッチ。取り残される俺。


「……ええ? なんで!?」


え? どこで地雷踏んだ?

気に障るような発言、今回はしなかったような気がするんだけど……。


ま、まあとりあえず置いとこう。

それよりさっさと準決勝のサツキの応援に行かないと、そろそろ間に合わなくなりそうだ。

準決勝が始まるサツキのコートに返りたいんだけど……ユッチ。ここはどこだ?


























「よ、ようやく戻ってこれた……」


めちゃくちゃ迷った。ユッチのやつ、グネグネと曲がりまくったから。

目の前に準決勝のコート。

今、試合はどうなってんだ!?


「ヤス兄! どこ行ってたの!?」


「あ、サツキ」


「『あ』じゃないよ! もう準決勝の試合終わっちゃったよ!」


「え!? ウソ!?」


「ウソじゃないよ! ユッチ先輩はちゃんと応援にいてくれたのに、何でヤス兄はいないの!?」


おい、ユッチ。何1人だけちゃっかり戻ってやがる!


「それで試合は勝ったのか?」


「ふふ、もちろん!」


「かなりの苦戦でしたけど」


「クロちゃん、言わなくていいよ!」


そんなに苦戦だったのか、ちょっと詳細を聞いてみたい。


「ダブルス1が私たちのペアで、4−3」


うわ、ぎりぎりじゃん。やっぱり準決勝だと相手も強くなるんだね。


「ダブルス2がキリ&マイマイのペアで、2−4で負けました」


ああ、キリとマイマイ、負けちゃったのか。


「ダブルス3がサキちゃん&ミキミキのペアで、4−2で勝ちました」


トータル、2−1か。

サキちゃんとミキミキが安定して勝ち続けてる。


決勝でも期待できそうだ。


「ヤス兄、決勝はちゃんと応援してよね! 今度こそカミムラ&フクシマに勝ってみせるんだから!」


「あいあい、負けんなよ!」


「ラジャ!」
















相手も決まったみたいだ。

決勝の相手は静岡1位を破って、カミムラ&フクシマのチームが決勝にきた。


地区大会のときの再現だな。

決勝が楽しみだ。


おはようございます。


あんまり気にしなくてもいいことなんですが、

サツキの中学校は一応静岡の中の『駿東』地区と言うところに当てはまります。


で、調べてみたら、『駿東』地区、中学女子ソフトテニス、めっちゃ弱かったです……。


県大会団体戦ここ最近は全部一回戦負け。

個人戦でも1、2回戦敗退ばっかり。


団体戦なんか、2006年はこの地区から2校出場枠があったのに、2007年から1校だけになってました。


これにのっとると、サツキ達は県大会出場できなかったことになります……。


生徒たちの才能とかではなくて、こんなのは指導者がへぼいだけなんですが……もうちょい頑張れ! 指導者!


それでは今後ともよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

小説内で使わせていただきました。ありがとうございます
カカの天下
オーダーメイド
ええじゃないか
うそこメーカー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ