表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

●末尾ルコ「格闘技論」~やはり「MMA史上最高」はヒョードルだ!ヴェラスケス惨敗。

作者: 末尾ルコ

●末尾ルコ「格闘技論」~やはり「MMA史上最高」はヒョードルだ!ヴェラスケス惨敗。


エメリヤーエンコ・ヒョードルは偉大だった・・・。


と言いますのも、UFC188「ケイン・ヴェラスケスVSファブリシオ・ヴェウドム」・・・嗚呼、(TV)観戦した方はご存知だろうが、正規チャンピオンヴェラスケスがよもやの惨敗!

惨敗も惨敗、「無様」とさえ表現できる内容の試合でした。

メキシコの高地での試合、1年半に及ぶブランク、などの条件は、プロである以上、しかもチャンピオンである以上、何の関係もないことであり、そもそもこれだけ長期にわたる欠場、試合数の少なさは「チャンピオン失格」と言われても仕方ないところでしたが、それでもヴェウドムにすっきり勝てば「さすが!」で収まるところだったはず。

しかし2Rからのヴェラスケスは鈍くなった動きのまま正面からパンチを繰り出すしかないような単調さであり、しかも打撃戦でも柔術家ヴェウドムのバラエティに富んだ攻撃に圧倒され始める。

タックルで倒してもサブミッションを恐れてすぐに立ち上がらざるを得ず、ついには苦し紛れのタックルを狙いすまされ、ギロチンチョークできれいにフィニッシュ。

リマッチが取り沙汰されているけれど、この内容ではとてもリベンジは覚束ないと思わせる試合でした。


MMA史上初のリアル最強王者エメリヤーエンコ・ヒョードルの後を継ぐのはヴェラスケスしかいないと思っていただけに、今回の惨敗は衝撃。

あらためて長期間に渡り「最強の座」をほしいままにし、今現在も多くの格闘家に崇拝されているヒョードルの偉大さを再認識した次第。

今後ヴェラスケスの巻き返しを期待はするけれど、現時点での「惨敗」により、「ヒョードル神話」に匹敵する「ヴェラスケス神話」を築くことはほぼ不可能になったことは明らかです。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言]  こんにちは!  この前はお気遣い頂き、ありがとうございます。  末尾ルコさまもお体にはお気をつけ下さい。  あまりわたしは格闘技はわからないのですが、末尾ルコさまの作品を見たくなり…
2015/08/09 19:25 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ