二話目の投稿
前書きの表示される位置は分かったが、一応入れておく。
前話で、勘違いしていたことがいくつかあった。
まず、小説本文の場所に記入する内容だが、これはあらすじを入れる場所だと思っていた。
なぜこんな間抜けな勘違いをしたのかというと、自分の中で、まず「あらすじ」や「ジャンル」などの小説の情報を記入し、投稿小説の枠組みを作ってから、小説本文を作って行くものと考えていたからだ。
実際はタイトルと小説本文を記入し、そのあとで小説の情報を記入していくシステムだった。
このチュートリアルを作らず、ぶっつけ本番で小説を書いていたら、変な物が出来上がっていた可能性がある。
これを作っていて良かったと思う。
さて、これが二話目に相当するわけだが、二話以降の次話の作り方も初めてなので、試験的な投稿となる。
作品タイトルの欄に記入した物がサブタイトルになるのか、または、サブタイトルを別で付ける事が出来るのか、これを書き終えて、投稿のページに移動してみなければわからない。
どのように表示されるのか想像しながら、この二話はこれで終わりたいと思う。
こちらも、表示位置は分かっているが、チュートリアルなので、入れておこう。