表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
果樹園の指と釣具店の声  作者: 宇部 松清
Extra chapter Ⅴ crazy for you (2011)
240/318

♪21 ただの酔っぱらい

「ほほぉ、これが例のブツか……」

「このバンドのダメさが章灯しょうとの声をより引き立てるんだよなぁ」

「確かに。こんなんでよく歌えるよなぁ、あいつ。しかし――」

 湖上こがみが持参したノートパソコンを囲んで、2人は14歳の章灯の声を聞いていた。

「つくづく思うけどよ、章灯もなかなかだよな」

 長田おさだは愛妻の作ったつまみに舌鼓を打ちつつ、コーラをぐいと飲む。顔を背けてげっぷをしたところでそう切り出した。

「なかなか? 何がだよ」

「いやいや、俺らはやっぱりアキばっかり天才だ天才だって言うけどよ、章灯の方も大概だよなって話よ」

「あー、それはあるわな。ずるい、あいつは」

「ずるいよな。だってボイトレだってしたことねぇんだろ? 少年合唱団に入ってたとかよ」

「少年合唱団! 似っ合わねぇ! だはは!」

「んでもって全国区のアナウンサーで? 今年は人気ランキングも良いとこ行くんじゃねぇの? 去年は確か3位だったよな」

「おぅ。そんで見てくれもまずまずでよぉ、俺らにゃ及ばねぇがまぁ長身だわな」

「まぁ、まだまだほっせぇけどな。陸上やってたから太らねぇとかあんのかなぁ」

「なぁ。短距離ランナーで運動神経も良くてよぉ。そんでもって極め付きが――」

 さんざんに章灯を持ち上げた2人はそこで顔を合わせ、一様に忌々しそうな表情を作った。


「彼女がアキなんだぜ?」


 湖上は吐き捨てるように言うと、残りわずかのギネスを飲み干した。空になった瓶を軽く振る姿を見て、長田がすかさず立ち上がる。「でも漏れなくお前も付いてくるわけだからなぁ」

「何だよ、悪いか。なかなかいねぇぞ? こんな恰好良い舅」

「阿呆か。章灯や千尋あいつらじゃなかったら、お前が理由で破局してるっつーの」

「ガハハ。だとしたらそれまでだったってことよな」

「成る程」

 2本目のギネスを片手に戻って来た長田は、それを湖上に手渡して再びラグの上に腰を下ろす。

「しかしよぉ、声変わりする前の章灯も良い声だなぁ。これがもう聞けねぇなんてある意味残念だ」

「――だろ? だからコピーして、アキにも渡してきた」

 湖上は親指を立て、得意気に胸を張る。その言葉に長田は腰を浮かせた。

「はぁっ? 馬鹿かお前っ! こんなのアキに聞かせたらまずいに決まってんだろ!」

 その慌てふためきように、湖上はまぁまぁと言いながら空のグラスにコーラを注ぐ。ぐいぐいと押し付けられるグラスを渋々受け取り、長田は腰を下ろした。

「どっちに転んでも良い結果にはならねぇぞ」

「どっちに?」

「気に入らなくても、気に入ってもってことだよ」

「おぉ、そうか。……そうかぁ?」

「気に入らなかったとしてもよぉ、これが章灯の声だって知ったら自己嫌悪だろうが。アキだぞ?」

「お――……、おぅ、そうだな。まぁでも気に入るって、絶対」

「それならそれで問題だろ。この声で曲作ったらどうすんだよ。歌わせんのか? 完全に声変わりした章灯によ」

「おぅ……そうだな」

「全く……。てめぇは親父だろうが。娘の性格くらい完璧に把握しとけ」

「まぁまぁ、大丈夫だって」

 ガハハと笑って瓶に口を付ける。


 ――と、ここまでが数ヶ月前の話である。


 そして話は章灯が人気ランキング1位をとった夜に戻る。

 章灯とあきらの家から逃げるようにして出て来た2人は、呆れ顔でハンドルを握る長田の運転で湖上のマンションへと向かっていた。

「いやぁ~……、まさか章灯があんな風になっちまうとはなぁ……。こえ~……」

「……だから俺はまずいって言ったんだ。明らかにおかしなことになってんじゃねぇか、あの2人」

 どうすんだよ、と助手席を睨み付けると、湖上は鞄の中からギネスを1本取り出した。もちろん栓抜きも常備している。

「まだ飲む気かよ。溢すんじゃねぇぞ、コガ」

「ぐはは。だーいじょうぶ、大丈夫」

「お前の大丈夫ほど当てにならねぇもんはねぇ」

「大丈夫だって、オッさんよぉ。あいつらも大丈夫だってぇ」

 明らかに酔いの回っているトーンである。

「……本当かよ」

 呆れ気味にそう返し、ウィンカーを出す。車通りの多い交差点で右折するタイミングを計っていると、隣からポン、と栓の抜ける音がした。

「おっとっと……。やべぇやべぇ」

「馬鹿。溢すんじゃねぇって」

「へっへ~。ちゃーんとタオルも用意してんだぁ、俺。偉いっ!」

「偉かねぇよ、阿呆」

 そう言いながらハンドルを切る。対向車線のファミリーカーのヘッドライトが2人の顔を照らした。

「――まぁ、こんなんでダメになっちまうなら、もうそれまでってこった」

 さっきまでのだらしない酔っ払いとは思えない真剣なトーンに、長田は思わず助手席を見た。本当に同一人物なのか、と。

「――おぅ? 何だぁ、オッさぁん?」

 しかし、彼の視線を受け止めたのは、さっきと変わらぬだらしないただの酔っ払いなのであった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ