表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
果樹園の指と釣具店の声  作者: 宇部 松清
after debut 2009/7/16~
110/318

♪110 証

「アキ、明日だな」

 ベッドの上でごろりと寝転がり、隣にいる(あきら)に声をかける。

「そうですね」

 いまだに至近距離で顔を突き合わせるのに慣れない晶は仰向けの状態でそう答える。

「何がいいか考えたか?」

 横向きに寝そべる自分と仰向けの晶。そんな状態にはもう慣れた。章灯(しょうと)はさりげなく晶の顔を覗き込みながら話を続けた。

「それが、ぜんぜん浮かばなくて」

 不意に視線が重なり、晶の頬が赤く染まる。

「そうだなぁ……。指輪はあからさまだし、時計は……ギター弾く時邪魔だろ? まぁ、外してもいいんだけどさ。あとは……、ネックレスだとか……。まぁ、身に着けるものにこだわらなくてもいいんだろうけど」

 それでもいつか式を挙げる日が来た時のために、出来れば交換しやすいものがいいと思った。

「……出来れば、身に着けられるものがいいです」

 顔を背け、控えめに発せられたその言葉に胸が熱くなる。晶も『婚約』というものをしっかり考えてくれているようだ。

「身に着けられ、でも、周囲に気付かれにくい、となると……。そういや、アキ、金属アレルギーとかは大丈夫だよな?」

「……私の副業ってご存知ですよね?」

「えっ? ああ、そうだった……。馬鹿だな、俺……」

 そうだ、晶は副業でシルバーアクセサリーのデザイナーをしている。もちろん普段から身に着けているのは自分の店のアクセサリーだ。晶は自分の身体が華奢であるのを気にして、少しでも男っぽく見えるようにとごついデザインのものをじゃらじゃらと身に着けている。もっとも、首回りに大振りのモチーフを持ってくるのは、喉仏が無いのをカムフラージュするためだったが。

「木の葉を隠すなら森って言うし。いかにもな婚約指輪とかならすぐばれるだろうけど、アキの店のやつなら1個ぐらい増えてもわかんないんじゃねぇ?」

 そう言ってから、さすがに自分の店のは嫌だったかもな、と思い直し、「いや、別にアキの店のじゃなくてもだな……」と取り繕ってみたが、晶の方ではさほど気にしていない様子だった。

「成る程……。その手がありましたね。てっきり、それらしい物でなければいけないのだと思っていました」

 それらしい物……。おそらく、ダイヤが一粒きらりと輝く華奢な指輪でもイメージしていたのだろう。いや、それは章灯の方でも同じだった。

「せっかくですから、オリジナルで作りましょうか」

「オリジナル……」

「同じモチーフにして、どちらかは指輪、どちらかはペンダントトップにしたりですとか……」

「おお……」

 成る程、オリジナルであればそういうことも出来るのか。

「モチーフをOR(=ORANGE ROD)に関連したものにすれば、ライブで着けても不自然じゃないですしね」

 晶はむくりと身体を起こし、拳を顎に当ててぶつぶつとつぶやきながら何やら考え事をしている。デザインを考えているのだろう。

「……章灯さん、いくつか案が浮かびました。明日までに簡単なデザイン画を描きますから、見てもらえますか」

「え? お、おお……」

 晶はおもむろに起き上がるとそれから一言も発さずに部屋を出て行ってしまった。

「え……? アキ……?」

 そういえば曲だろうがデザインだろうが、晶は思いついたら即行動なんだった、と章灯が思い出したのは、それから数秒後のことである。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ