表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

26/204

26 ヒーローは遅れてくる?

あと1週間4/1にHJ文庫モブから始まる探索英雄譚6の発売です!

本作の登録、評価と合わせてよろしくお願いします。

岸田も大前もやられてしまった。

そして俺もすぐには動けそうにない。

本当にもう手がない。

詰んだ。

だけどまだ諦める事はできない。

俺は必死に身体を起こし、剣を支えに立ちあがろうとするが、俺の動きを見て再びガーゴイルが動き出そうとしているのが見える。

表情の薄いその顔が自らの勝ちを確信しているように見える。

こうなったら刺し違えるしかない。

ガーゴイルの突進を剣の先を上げ迎え撃つ。

そう覚悟を決めて足と腕に力を込めるが、その瞬間地面から荊のような植物が生えてきてガーゴイルの脚に巻き付いた。

一瞬何が起こったのか理解することが出来ずただその光景に見入ってしまった。


「今です! とどめを!」


後方から女の子の声が聞こえてきて、そこでようやく俺は事態を理解する事ができた。

この学校には3人のセイバーがいる。

3人目の女の子。

この攻撃はまず間違いなくその子のスキル。


「ギェエエエエア」


ガーゴイルが足下の荊を引きちぎろうと力を込める。

今しかない。

ここでやらなきゃもうチャンスはない。

身体は痛むが、必死に脚を動かし手に持つ剣を振るう。

そもそも俺はまともな剣術を習ったことなどない。

技なんかない。

ステータスを極限まで絞り出し、左右の腕を必死で振り続ける。


「おおおおおああああ!」


残る体力を全てつぎ込むつもりでガーゴイルを切り裂き続ける。


「もう、死んでます」


後方から女の子の声が聞こえ俺は腕を動かすのをやめる。

俺の前方ではズタズダになったガーゴイルがその姿を消失させた。


「お、終わった……」


どうにか勝った。

ギリギリ、というよりもほぼアウトだったと思うがガーゴイルに勝った。

セイバー3人と俺の4人がかりでどうにか勝てた。

いや、最後の彼女による助けがなければ、完全に負けていた。

俺はその場にへたり込みながら、後方にいるであろう3人目のセイバーに視線を向ける。

そこにいたのは小柄な女の子。

淡い栗色の長い髪とクリッとした大きな目が特徴的なかわいい女の子が立っていた。


「フォロー助かったよ。ありがとう」

「いえ、倒せてよかったです。ところでさっきのモンスターはゴブリンではないですよね」

「多分、ガーゴイルだと思う。誰かがそう言っていたから」

「ガーゴイルですか! よく勝てましたね」

「いや、本当。よく勝てたよ。君はセイバーなんだよね」

「はい、セイバーの野本紬です」

「ああ、俺は能瀬御門」

「あなたも、セイバーなんですよね」

「いや、俺はセイバーじゃない。セイバーはあそこで伸びてるあの2人」

「え、じゃあ、あなたは?」

「はは……たまたま居合わせた一般生徒?」

「一般生徒は両手でそんな剣を振り回せないと思いますよ」

「確かに、言えてるかも」


【読者の皆様へお願い】


いつもありがとうございます。

皆様のブックマークと☆ポイント評価で作者のモチベーションが保たれています。

興味を持たれた方は是非ブックマークとスクロールして下部の【☆☆☆☆☆】を【★★★★★】にお願いします


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
i902326
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ