表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

161/204

3年生の悩み

「なっ……」


顔を潰されたホブゴブリンは、そのままその場から消えて無くなった。

三上さんの絶妙なタイミングでの必殺の一撃だ。


「三上さん、ナイス!」

「私だって普通のホブゴブリンくらいだったらね」


岸田が目の前の状況に混乱したのか、唖然とした表情で動きが止まっている。

完全に目の前しか見えてなかったし逆にホブゴブリンの注意を一身に受けてくれていたという事でもあるし、結果としては良かった。

これで残るは1匹になったけど、それももう終わりそうだ。

ちょうど3年生がとどめをさすのが見えた。


「ふ〜終わったな」

「御門、そういうフラグっぽいのは無しだから」

「そんなつもりは無いんだけど」


ホブゴブリンの特殊個体が現れた事でもうそういうのは十分だ。

三上さんの言葉が気になり窓の外に神経を張り巡らせてみるけど、何もなさそうだ。

どうやら本当にこれで終わったらしい。

最後のホブゴブリンにとどめをさした3年生も、気が抜けたのか床に腰を下ろして話こんでいる。


「いや〜疲れた〜。今回は流石に身の危険を感じたな〜」

「ホブゴブリンやばいな」

「こんなの1人じゃ無理だよ〜」

「卒業後が心配だよな」

「こんな世の中だし大学行って、大学のスクールセイバーやるのもアリだよな〜」

「1人でやってくより安全だよな」

「生徒数もっと多いだろうし、セイバーの数も多いんじゃないか〜? 在籍セイバー数とか公表してないのかな。どうせなら多いとこ受けてみようかな〜。セイバー推薦とかあるといいのに」

「学校によっては優遇措置あるんじゃないか? 偏差値も大事だけど、セイバー数も大事だよな」


3年生はこれから進路の事もあるし大変だな。

今は強くなるのが優先事項だけど、来年には俺も考えないといけないのか。

それにしてもホブゴブリンの特殊個体は強かった。

俺もそれなりに場数は踏んできてるつもりだけど、1人じゃまだ対応しきれない程の強さだった。

何度か特殊個体と思われるモンスターと戦った事はあるけど、そのどれもが例外なく強かった。

今回はホブゴブリンの特殊個体だったのでどうにか出来たけど、それはモンスターの中では弱い部類にはいるゴブリン種だったからだ。

根拠はないけど特殊個体も素体の強さに比例して、その強さを増しているような気がする。


「御門くん、お疲れ様」

「神楽坂さん、大前たちは?」

「病院には行った方がいいと思うけど、意識も戻ってるし大丈夫だと思う」

「そうか。よかった」


神楽坂さんの『ヒーリング]の効果もあり大前たちも大丈夫そうでよかった。

ただ大前はちょっと紙装甲っぽいし、至近距離から攻撃するならもう少し鍛えた方がいい気がする。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
i902326
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ