表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

155/204

世紀末?

『ゲルセニウムバイト』


棘がホブゴブリンに巻付き動きを封じる。

野本さんか。

どうやら俺達が戦っている間に、一年生セイバーもこの場へと到着したようだ。


「助かる」

「遅くなりました。先輩達のフォローに回ります」


水月を走らせ動きの止まったホブゴブリンの首を刎ねる。


「おおっ、ゴブリンじゃない。もしかしてこれが噂のホブゴブリン。それじゃあやりますか。『バーニングクロー』」

「1人じゃ無理じゃね。『ストーンエッジ』これでもダメか〜」


他の一年生セイバーも参戦を開始するが、慣れからかホブゴブリンを前にしても以前のような緊迫感は薄い。


「やっぱ硬いなぁ。ゴブリンより強そ〜。『身体狂化』おおぉおおおお〜〜ヒャアアアアアアアアア!!!」


一年生セイバーは5人に増えているが、奇声を発してホブゴブリンの前へと躍り出たのは花沢くんだ。

最初見た時は面食らったが、花沢くんのスキルは“シンタイキョウカ”。

響きの通り身体強化なのかと思ったけど、そうじゃなかった。

おそらく効果としては近しいものがあると思うけど花沢くんのスキルは『身体狂化』だ。

いわゆるバーサーカーモードのような状態になるらしく、雄叫びを上げて敵へと突っ込んでいく。

スキルの力はかなり優秀でまだ低レベルにも関わらず普通にホブゴブリンとやりあえている。

ただ花沢くんのスキルにも欠点はある。

狂化して突っ込んで行ってしまうので、集団で戦う時はいいけどソロの時はヤバい。

そして普段は大人しく見えるのに、戦っている時の花沢くんは完全にあぶない奴に見えるので、1発で名前を覚えてしまった。


「ヒャアアハアアアアアアア〜! オラオラオラアア〜!」


世紀末を思わせる雄叫び花沢くんだけ違う舞台の登場人物のようにも錯覚してしまうが、重要な戦力の1人なのは間違いない。


『ウインドブラスト』


無言でしとめる大前とのコントラストが凄い。

既に半分倒して残り半分だし、このまま一気に片をつける。

神楽坂達のフォローを受けつつ残りのホブゴブリンを倒していく。


「ぜぇぜぇぜぇ、ハァ〜。やったぜ。やってやった!、俺がこの岸田龍二がホブゴブリンをやってやったぜ! どうだ見たか〜!」


どうやら岸田がもう1匹のホブゴブリンを倒し切ってくれたらしい。

やはり岸田の奴結構頼りになるのはなるんだよな。

このままレベルアップすればかなり強くなる気はする。

ただ見たか〜って言われても、ほとんどの生徒は避難してるから誰も見てないとは思うけど。

まあ、みんなが見てるって焚き付けたのは俺だけど、あの時はまだ少し3年生が残ってたから嘘ではない。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
i902326
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ