表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

125/204

該当なし

「どうかしましたか?」

「あ、なんでもありません」


低級ポーションと『ヒーリング』の重ねがけで、その効果が促進されて、骨もくっついて身体が超活性化されて一時的にステータスが上がった。

たけど、活性化しすぎてリバウンドが来てしまった。

そう考えるのが1番しっくりくる気がする。


「あともう一ついいですか? ドロップアイテムなんですけど『愚者の衣』っていうのがドロップされたんです。効果とかわかったりしますか?」

「『愚者の衣』ですか? 聞き覚えはありませんが、データベースで調べてみましょうか?」

「よろしくお願いします」


当然と言えば当然だけど、ドロップアイテムはデータベース化されているらしい。

まあ、鑑定持ちがそんなにいるわけもないし、世界がファンタジー化したとはいってもデジタルが主力なのは何も変わっていない。


「該当なしですね」

「該当なしですか」

「はい、今まで持ち込まれた事がないという意味ですので、必ずしもレアとか高性能という事ではありませんが、可能性としてはありますね」

「そうなんですか」

「一度身につけてみるのもいいのでは。今まで報告でドロップアイテムで呪われたとかというのはありませんので」

「呪いのアイテムとかではなさそうですか」

「もし心配であれば鑑定に回すこともできますよ」

「鑑定ってお金かかりますか?」

「鑑定料五万円となります。ただ現在順番待ちとなっており1ヶ月以上お持ちいただく事にはなると思います」

「1ヶ月ですか。混んでるんですね」

「1日にこなせる数が限られているのでどうしても」

「わかりました。とりあえずいいです。またよろしくお願いします」


『愚者の衣』については、すぐにわからなかったけど、低級ポーションについてはそれなりに確証を得た気がするので来た意味はあった。

事務所をあとにして家に戻ると、当然のように『愚者の衣』が家に置いてある。

神楽坂さんと三上さんが要らないというので俺が持ち帰った。

呪われたりは無さそうだし、一度羽織ってみるか。

やっぱりドロップアイテムだし、目の前に置いてあるのに試してみないという選択はないな。

これは人間の本能的な欲求な気がする。

衣を手に取ってみるが、ダンジョンでもそうであったように特に刺激もないし身体に異常もない。

手に取って大丈夫なんだから、纏っても同じようなものだろう。

衣を広げると正方形に近いような形をしているのでこのまま使うのならマント的なスタイルか。

両手で端を摘んで羽織ってみる。


「うん、特に異常はなさそうだな」

【読者の皆様へお願い】


いつもありがとうございます。

皆様のブックマークと☆ポイント評価で作者のモチベーションが保たれています。

興味を持たれた方は是非ブックマークとスクロールして下部の【☆☆☆☆☆】を【★★★★★】にお願いします


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
i902326
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ